SUZUKI XL-7 のタイヤを交換しました。もうそろそろ交換しないといけないと思いつつ、今回はタイヤローテーションのみを依頼したところ、電話がかかってきました。とても危険でこれ以上の使用は無理と言われました。すぐに行って見てみると、外側からはわからなかったのですがタイヤ内側のワイヤーの一部がすでに露出しています。かなり危険な状態だったのですぐタイヤ交換となりました。しかしこのXL-7、タイヤサイズが 235/60R16 です。60扁平で235の幅、これは高いぞと覚悟していました。さらに我が家はこの車で良くスキーに行くので、次のタイヤはM&S(マッド&スノー)のタイヤにすると決めていました。これはさらに高いだろうと思っていました。しかし、一番安いタイヤだと4本で400ドルを切る値段。今回は中くらいの価格帯で店員お勧めのタイヤをチョイス、M&Sの割には静かでスムーズだというこのタイヤ、4本で431ドルでした。実際の使用感ですが、なかなか静かでM&Sとは思えないほどスムーズです。これならば長距離ドライブも楽そうです。さらに6万マイル保障とタイヤローテーションは今後ずっと無料と言われて大満足のタイヤ交換でした。
- 参照(461)
- オリジナルを読む