今回日本に帰って、すごく素敵な日本ブランドに出合いました。
です。
2007年に設立された日本ブランド。
デザイナーは舞踏家・演出家として活動していた幾左田千佳さん。
舞台衣装製作を活かして、REKISAMIを設立されたそう。
REKISAMIの特徴は・・・
東洋と西洋のミックス。
古くからヨーロッパに伝わる服作りの手法に
緻密な東洋の手作業の技を加えたオリジナルの作品に仕上がっているところです。
ビーズワークや手刺繍、アンティーク加工やレースを施した
細かいディテールまでこだわったアイテムが多いのも魅力です。
今まで、このブランド、全然知りませんでした。
今回、BRANEYS NEW YORKで久しぶりに洋服をお買い物していたときに
このブランドに出合いました。
2007年と、まだ設立されて4年目の若いブランドにも関わらず、
新宿の伊勢丹やBARNEYSに認められるほどのブランドなのだそうです。
レジに向かう途中に出合って、試着したら・・・
もう、即、Fall in Love・・・。
お買い上げ、ちん~、でした。
そんな私がほれ込んだのは・・・
こちらのブラウスというか、チュニックというか、ワンピースというか・・・。
床置きで申し訳ないです。
アイボリーのシフォン地に花柄が下品でないところが最高です。
でも、全然甘い感じではないのがめっちゃ気に入りました。
プリーツたっぷり・・・、ほどよいボリューム感がいいですね。
袖にもプリーツがいっぱい。
着てみたほうがすごく素敵でした。
対応してくださったBARNEYSの店員の方も
最初は、もう1つ、目に付いたブラウスのほうを勧めていたほどだったのですが
試着したら・・・断然、こちらのほうがいいと。
カリフォルニアなら着られる期間も長いと思いますし・・・とおっしゃってくださいました。
確かに、1枚でもOKですし、下にタートルのニットを重ねれば、
もう少し寒くなってもOKですしね!
私は黒のFRYEのブーツとあわせたいな~、なんて思ってます!
この色ではないですが、別の色を紹介している ブログ
があったので・・・
ぜひ、そちらも参考になさってくださいませ~。
お値段は少々お高いですが
でも、気に入った洋服が見つかるというのは
すごくうれしいことですよね、女性として・・・。(笑)
これから少しずつ、このブランドを知っていきたい・・・
そう思わせる洋服でした。
投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2011年10月5日(水) 00:16- 参照(138)
- オリジナルを読む