久しぶりのブログアップ。8月半ばにリアムの新学期が始まってからというもの、なんだか軌道に乗らない感じの私。ブログねたはかなりあったものの、書く気力が無く、しかもどんどん忘れていく。。。MixiやFacebookで「ひとこと」つぶやいたり、写真をアップしたりしていて、そちらの方が今の私のライフスタイルにはあっているような気もする。。。ところで、今日は秋晴れの下、リアムの友達の誕生日会がオークランド動物園であった。コリンも一緒に招いてもらったので、家族全員で参加した。今日の主役は「三つ子」たちで、呼ばれた子供たち約25名!動物園の入り口で、子供たち全員、三つ子ちゃんが作ったおそろいの緑のタイダイシャツを着て、3チームに別れた。三つ子ちゃんがそれぞれリーダーになり、グループの先頭を歩いた。リアムとコリンは動物大好きなC率いる「Amazing Liger(Cが考えた造語で、Lion+Tiger)」チーム。一人ずつ袋も渡され、それには動物クッキー、水、小さな動物パズル、鉛筆、scavenger huntの質問が入っていた。質問はお父さんが考えたそうで、「熱帯雨林に住んでいる動物で、名前に色がつくものを2種類探しなさい」「こうもりはどれくらい飛ぶことができるでしょう」等。動物の横の説明書きを読まなければわからないので、こどもたちは一生懸命説明を読んで取り組んでいた。2時間半たっぷりと動物園内を歩いて、私もちょっと賢くなったかな?!cupcakesそれにしても、この誕生日会をオーガナイズした三つ子ちゃんのご両親に脱帽。カップケーキも25名プラス親の分だけでもすごい量と思ったら、昨日は学校のそれぞれのクラスに生徒の数のカップケーキを持って行ったそうだ。「100個以上のカップケーキを焼いたわ~」とお母さん。「こんな大規模な誕生日は最初で最後」とお父さん。birthday (おそろいのシャツを着ていたので、学校の遠足グループみたいだった) コリンは三つ子ちゃんから日ごろかわいがらってもらっており、今日も順番に抱っこされたりおんぶしてもらったり、まるで動物園のお猿さんみたいだった。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2011年10月1日(土) 00:31