太陽カンカン照りの昼、蔦屋で冷たいものでも出かけるも水曜がお休み、Osaka 2011 180 Osaka 2011 186 炎天下に放り出されボーっとするも、あーあの角のてんぷら屋さん近くじゃなかったかなと大きな交差店めざすも実はけっこうあるんです ピーク時も過ぎて貸しきり状態、たっぷりご飯にお味噌汁、冷奴、にお漬物がドンっOsaka 2011 182 Osaka 2011 184 ポンポンっと目の前で手早く揚げられ網台に、黒門で仕入れをされるらしい各種ネタは国産物ばかり、野菜も旨みに自信アリといろいろご教示、てんぷらも止まりませんが、、お話も、  
関西独特のあの赤い生姜天が途中でさっぱり、貸切、揚げたて、お話付きで1000円 穴子は別注、「高うなるよ、こういうご時勢やから先に言うとかんとね、」っと明朗会計なのでした、

投稿者: bayarea 投稿日時: 2011年7月19日(火) 02:04