寄付も義捐金もいいけど、福島や茨城のものをむやみに避けないことや、(節電しながら)普通とおりの生活をして普通とおりにお金を使うことも重要と思う。 過剰な自粛していると日本全体が参っちゃって被災地を支えられない。 最近ようやく被災地のかたがたから、被災をされていない人は普通とおりの生活をして、花見もしてほしいとの声が。 そのためにも影響力のある人がもっと声をあげて欲しい。当然、ネットから非難の声は上がるだろうけど、そんなのは一部の話。 もっと普通に!
投稿者: 日記・オブ・「元」シリコンバレー 投稿日時: 2011年4月6日(水) 00:00- 参照(244)
- オリジナルを読む