昨日の日曜日は、スーパーボールサンデー。フットボールシーズンの決勝戦で全米が盛り上がる日。ショーンの応援するNew England Petriotsはすでに敗退しているので、「スーパーボールはまったく興味が無い、スキーにでも行こう」ということで、友達家族を誘って一緒に日帰りスキーへ。早起きの苦手な私たちだが、朝5時半に出発。目的地はここから約3時間北東のKirkwood。子供たちはパジャマのまま車に抱っこして入れた途端、起きた(苦笑)。また寝るかと思いきや、はしゃぎすぎてほとんど起きており、しかも山道なのでリアムは車酔い。。。でも予定の8時半前には到着で、ほとんど同時に着いた友達家族と駐車場で落ち合った。スーパーボールのおかげで、がらがらのスキーエリア。スキーレンタルの場所もリフトも、並び時間ゼロ。コリンと友達のT君は、朝の2時間だけ3歳児クラスのレッスンに入れた。その間、私とリアムとショーンはTちゃんとTちゃんママと一緒にスキーをたっぷり楽しんだ。リアムは相変わらず直滑降で降りていくスタイルで、あっという間に私の視界から消えていった。ショーンはリアムを追いかけ、私は置いてけぼりに。。。リアムとTちゃんは何度か二人だけでリフトに乗った(もちろん、その後ろはショーンが乗った)。その時はぐれないように「手を繋いでいようか?」とリアムが言ったそうだが、リフトから降りると、さっさと一人で降りて行ってしまったそうだ(苦笑)。IMG_4280IMG_4289コリンとT君は、マジックカーペットを使ってのレッスンで、私が遠くから見た限りでは転んでばかりだったけど、楽しそうだった。コリン、転ぶと先生が来るまで起き上がれなくて、スノーエンジェルをしていた(笑)。IMG_4282Tちゃんママが、おにぎりとサンドイッチをた~くさん作ってきてくださり、ランチは皆で外のピクニックテーブルで。今日はとっても暖かく、山の中で食べるランチは最高~。Tちゃんママ、ありがとう~!!そして、と~っても子煩悩なTちゃんパパ、スキーをせず、ず~っと1歳のJくんの相手をしていた。ビールを飲みながら(笑)。午後は、ショーンがコリンを連れてリフトに挑戦。リフトから降りないコリンを抱っこしてやっとの思いで降りた時は冷や汗ものだったらしいが、バニースロープ(初心者用のスロープ)をショーンと手を繋いで降りてきた。その後も「もう一回!」と何度もショーンとスキーを楽しんだ。疲れたショーンが「ちょっと休憩~!」と言うと、「僕、一人で行く!」と一人でリフトのほうに歩いて行ってしまった。恐るべき3歳児。。。リアムはショーンと中級者のスロープへも行き、問題なく降りてきた。結局リフトが止まる4時までたっぷり滑った子供たち(プラスショーン)。彼らの半分のエナジーレベルと体力が欲しい!帰り道はさすがにコリンはず~っと夢の中。疲れ知らずのリアムはショーンと喋りっぱなし。Tちゃんたちが住む町のイタリアンに寄って、美味しい夕食をがっつり食べた。ここでの夕食も子供たちは一緒に座り、楽しそうだった。コリンが「Tは僕のベストフレンド!」と言っていたのがとても可愛かった。今日一日でとても仲良くなったようだ。Tちゃん家族、とても楽しい日だったね~。良い思い出をたくさんありがとう!今度は夏のキャンプ?!実現できると良いね~!

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2011年2月7日(月) 01:20