昨日(元日)に今年の目標を書きましたが、4項目すべてが基本的に数値目標となっています。
1.DTM: 3曲完成&アップロード
2.ジョギング: 週に1回 (トータル52回)
3.料理: 週に2回 (トータル104回)
4.ブログ: 100エントリー
1.は継続的かつ時間がかかるプロジェクトですが、2から4は、漠然と過ごしていると途中確認もせずいい加減になってしまいそうなので、達成の可能性を上げるためのツールを考えました。まあ手帳とか使っている人から見れば何を今さらということでしょうが、私は手帳を使っていないので、かわりに年間カレンダーを3枚印刷し、それぞれの項目を実施した日に印をつけていくというシンプルな方法を試してみようと思います。
この手の方法論は、尊敬する友人のひとりである内藤くんが何年も前からいろいろと提唱されてきているのを読んでいるので、私が考えたというよりも彼のブログなどから学んできたことのひとつと言えますが、さてどうなるか。
- 参照(148)
- オリジナルを読む