とアメリカでは言われています。七面鳥を食べると犬もこうなります。でもよ~く見ると犬だけではありません。反対側にはこんな人間もコタツに寝ていましたよ。ってこれはばあさんです。娘に写真を撮られてしまいました。
アメリカでは七面鳥を食べると眠くなると言われているのですよ。本当でしょうかね~。調べてみたらここにAnne Marie Helmenstineさんというドクターが確かにそのようなことを書かれています。七面鳥には L-tryptophanと呼ばれるアミノ酸が含まれています。 これがビタミンB,ナイアシンを体内で作る時にセラトニンとメラトニンという脳神経を静かにさせる効果がある物質を代謝するので睡眠誘導の効果があるからです。 とここまでは期待通りの情報だったのですが次にはツリプトファンが眠くさせるのは空腹でツリプトファンを取った時だけです。 他のアミノ酸と混合したら効果がありません。 感謝祭のお料理には七面鳥以外のたんぱく質やアミノ酸も食べていることが多いので必ずしも感謝祭の七面鳥が単独で睡眠誘導しているとは限りません。ツリプトファンを含んでいるのは七面鳥だけではありません。 因みにターキーは100g中0.333gのツリプトファンを含みますが、チキンも劣らず0.292g摂取できます。豚肉、チーズ等も。 そこで感謝祭のお料理を食べると眠くなると言われるのは他にも原因があるそうです。★ 炭水化物★ 脂肪★ アルコール★ 食べすぎ★ リラックス私も七面鳥だけではないと思っていたんですよね。 私の場合は原因は一つだけ。 「食べすぎ」
今日もご訪問有難うございました。
- 参照(151)
- オリジナルを読む