事の発端は、ぴかそがリビングルームでパソコンの椅子をガタガタとふざけて音を下に響かせていたので、ゆたママが「ダメ。」と普通に注意したら、余計にぴかそがおもしろがってガタガタさせた。下に響くと迷惑なので「ぴかそ、いい加減にして」とこれまた静かに注意したら、隣のベッドルームにいたましんが反応してしまい「ガッシャーン!!」と音をさせてしまった。慌てて見に行ったら、ましんが窓ガラスを割ってしまって、左手の手の平と、右の上腕、左足の太ももをガラスで切ってしまったようで、血が流れていた。。こんな風に傷が付くなんて、一体どうやって窓を叩いたのか不思議??我が家はアパートの3階に住んでいるんだけど、アパートの構造が下の階に行くほど、ベランダが広くなる、という造りになっている。なので、割れたガラスの3分の2が2階と1階の部屋のベランダに落ちてしまったからさぁ、大変!慌てて、ましんの止血処置をしながら、下の部屋に謝るのとガラスの破片を拾うために尋ねて行ったけど、留守。この家って、共働きしてるみたいで、なかなか連絡取れないのよね。仕方がないので、理由と謝りの文言を書いて連絡をくれるよう手紙をドアに貼っておいた。同じようにして、1階の部屋にも行ったけど、留守中。 手紙をドアに貼って電話がかかってくるのを待っているのだけれど。。夜になっても連絡が来ない。ゆたパパが帰って来て、「1階の部屋、電気点いてるけど?」と言うのでゆたパパに付き添ってもらって1階の部屋に行ってみたけれど。。ノックをしても返事がない。ゆたママの手紙の内容が通じてなかったのか?それとも、本当に留守なのか??割れた破片の処理をしないと本当に心苦しいよ。。。うちの窓ガラスが割れてしまうことで、こうも他人に迷惑をかけてしまうとは。。それにしても、このアパートのガラスっていうのが本当に古くてね。イマドキ、サッシでない家ってあまりないんじゃないのかな?っていうくらい古いのよ。さらに、窓ガラスが割れてしまって、新しいのと交換して欲しいから、管理人にコンタクトを取ろうとしたけど、留守中。しょうがないので、手紙を書いてオフィスに置いてきたんだけど。。もう夜の9時30分を回ってるというのに、どちらからも連絡が来ない。今夜は不安で眠れないよ。。。ところで、当のましんは?というと、ガラスが体に刺さった時は血を見てしまったのでパニックになったけど、絆創膏を貼って血が流れるのが見えなくなった途端にケロッとして、シャワー浴びる頃には、何事もなかったかのように傷口をゴシゴシと洗っていた。また血が出るじゃん(- -;。。まったく、いつかはこんな日が来るとは思っていたけど、来たら来たで本当にショックだわ。 明日はホームセンターで強化シートを買って、ガラスというガラス全てに貼って対応していかないと、今回みたいな事態を起こしかねないもんね。。。イヤイヤ、参ったよホント(T T)。。全文を表示

投稿者: ゆたママ家のだいありー 投稿日時: 2007年7月24日(火) 13:58