「どんなのって、これは鳥、何の鳥かって? ウズラとかハトとか、そんなの色々使ってるよ」P1090689 P1090695はじめて terrine を食べたのは白身の魚とかホタテを使ったもの、今思えば繊細な味だったんだろうけど、いったいこれは? 食べた事もないので気の利いた感想もなく、、、ただ脳裏には残って 今日はテリーヌを喰ったよと友人に報告もしたと思う、たぶん親にも、あの頃は "要報告級" の食べ物との遭遇が多く、その都度吹聴してた大して好きでもないのに食べ続けて結局好きになったという食べ物がけっこうあるけど、terrine もそのひとつ 色鮮やかな3層になってるものとか、ちょっと淡いソースをかけるものとか、けっこういろいろなバージョンが日本にはあったけど、こちらではあまりメニューで見かけることがない、肝系の物は見かけるけどパテの名称でちょっと調子が違う、DSC01362 DSC01324でっその鳥の色々が入ったやつ、 ちょっと軟骨っぽい口当りもある、脂網は取れば軽い脂で食べやすい、今だに気の利いた一言もなく、、

投稿者: bayarea 投稿日時: 2010年11月5日(金) 14:28