フムスは中近東から来たお料理ですが、いまやすっかりアメリカ人の食べ物になっています。 スーパーでも色々なフレーバーのフムスがありますね。 その中のローストガーリックと赤パプリカのフムスが気になっておりましたので作ってみました。 そしたらじいさんが今までのフムスの中で一番美味しいと言いました。
今までって一種類しか作ったことがなかったんですけど、じいさん。
ローストガーリック、ロースト赤パプリカ入りのフムスの作り方(1)ヒヨコマメの缶詰の汁をきっておく。 赤パプリカ、にんにく(皮を剥かないで)オーブントースターで焼く。 黒く焦げた赤パプリカの皮を剥く。 にんにくも皮を剥く。 にんにくの中は火が通ってどろっとしています。ヒヨコマメ 缶詰 1缶 (439g入り、汁を除くと豆だけで正味265g位 茹で汁はとっておく)赤パプリカ 半個にんにく 1片
焼く前
焼いた後(2)下記の材料を全てフードプロセッサーか、ミキサーに入れて糊状になるまで攪拌して出来上がり。ヒヨコマメ 正味265g位 茹で汁なしタヒニ 大さじ2 (又は練り胡麻 大さじ1)(1)で用意したにんにく 1片(1)で用意した赤パプリカライム汁 又はレモン汁 小さじ2ライムの皮 又はレモンの皮 少々 おろす粉クミン 小さじ1/4粉コリアンダー 小さじ1/8塩 小さじ1/3~1/2 好みで加減砂糖 小さじ1/2エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1~2香采(コリアンダーの葉) 刻んで大さじ2くらい あればヒヨコマメの茹で汁 ペーストのゆるさを見ながらお好みの量で加えてください。 上から粉パプリカ、刻みパセリ、刻み香采を振りかけると良いでしょう。
これとコーンチップスやピタパンがとても合います。そしてはらさんが教えてくださったグリーンピースのスープ。
冷凍のグリーンピース 225g、牛乳250cc位、ミントの葉を少し、蜂蜜、隠し味程度の塩だけです。 一体どんな味になるのかと興味津々で作りました。 サンドイッチ、今日のようなフムスとチップのランチにとても合いました。 はらさん、美味しかったです~! 有難うございました。
今日もご訪問有難うございました。
- 参照(223)
- オリジナルを読む