だいぶ以前、渡辺千賀さんのブログで「日本における○☓△」の起源は?というエントリーがあり、とっても面白かったのだが、今日たまたま息子の数学の勉強を手伝っていて、それを思い出した。 子供の学校で、テストや提出した宿題などを返されて見直すと、いったいどれが合っていて間違っているのか、最初はサッパリわからない。私は日本人なので、○が合っていて☓が間違っているという固定観念から逃れられず、本当に混乱する。間違っているものだけに○をつける先生もあり、合っているものがチェック(Ϩ ...
投稿者: Tech Mom from S... 投稿日時: 2010年7月22日(木) 17:46- 参照(188)
- オリジナルを読む