baked_porkポークの塊でオーブン焼きにしました。 アメリカ人好み、つまりじいさんが大好きなお料理です。 でもここでご紹介したいのはこのポークに塗るバーベキューソース。 こんな塊のお肉じゃなくても薄切りのお肉(牛肉、豚肉)を塩、胡椒で炒めて最後にたっぷりこのバーベキューソースを絡ませてパンに挟んでサンドイッチにすると美味しいです。 パンにはマヨネーズ、マスタードを塗って、トマトとレタスは挟むと超アメリカンなサンドイッチの出来上がり。バーベキューソースは出来上がり約150ccくらいですが、冷蔵庫で暫く(2週間は大丈夫)持つのでとても便利です。  baked_pork2バーベキューソースの作り方 150cc位(1) 小さめの鍋にバターを熱くして玉ねぎ、にんにくを炒めます。バター 小さじ1くらい すりおろした玉ねぎ 25g すりおろしたにんにく 1片分 (2) そこに下記の材料を加えて20分程蓋をしないで弱火で煮詰めます。ケチャップ 2/3カップ(120cc 又はアメリカの1/2カップ)米酢 小さじ1ウースターソース 小さじ1イエローマスタード 小さじ1/2白砂糖黒砂糖 白、黒砂糖合計で25g黒胡椒 小さじ1/8粉パプリカ 少々クミン 少々 (あれば)コリアンダー 少々(あれば)水 1/3カップ 大分前に玉ねぎたっぷりのバーベキューソースが段々変化したのがこれです。  市販のバーベキューソースに近いです。次はついでにポークのオーブン焼き。娘がCostcoからポークサーロイン4片を買ってきたのでサンドイッチ用のオーブン焼きにしました。 塊が1個で1キロ(2パウンド)が4つセットになっているあれです。(1) 先ず8~15時間くらい調味液に浸けておきます。ポーク サーロイン 1kg (2パウンド)水 500cc (アメリカの2カップ)塩 25g (大さじ1+1/2)ブラウンシュガー 60g (押さえてアメリカの1/4カップ)月桂樹の葉 2枚にんにく 3片 (みじん切り)黒胡椒 小さじ1/4ローズマリー (生なら7cmくらい、乾燥なら小さじ1)marinade(2) 8時間~15時間後に取り出してペーパータオルで拭きます。 パイレックスのお皿に入れて190度C(375度F)で約1時間半焼きます。 その間15分おきに上のバーベキューソースをたっぷり塗ってください。 肉の中の温度が72度C(160度F)になれば出来上がりです。 パイレックスにアルミをしくと後の始末が簡単ですね。baked にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年7月8日(木) 01:33