この一週間とても忙しくてブログの更新もコメントの返信もできないでおりました。 でもお友達に会ったり、孫に会いに行ったりで楽しい忙しさでした。  こんな忙しい時に重なってず~っと首を長くして待っていた本がや~っと日本から着きましたの。 本のパンを作りたくて作りたくてこの一週間うずうずしていたのですが、今日はどこも出かける用事もないし、とぼけた失敗をしないように構えられる日です。 朝起きて一番に山食パンを仕込みました。私がこんなに本のとおりに一生懸命作るのは2冊目。 一冊はアメリカの本。 今度のは太平洋を渡って日本から来た本。 (パンの本は沢山持っているのですけど) 私みたいな大雑把な性格がしっかりそのままフォローしたいと思うのは矢張り出来上がりの写真が美味しそうだもんなぁ~。結果!今までにない美味しい山食パンが焼けて本当に感激でした。どうですか! この釜伸び!2010_04_27_kamanobiこの感激、最初のアメリカの本をはるかに超えましたよ!クラストがパリパリで中はふわふわ!! まさに日本のパンの味!信じられない! 自分でこれを焼いたなんて!私の今までの作り方と全てが違うのですから。粉の分量から醗酵の時間、成形の仕方まで。たまげました!同じ強力粉でこんなパンが焼けるとは。矢張りビビアンさん、凄い人です。私が首をなが~くして待っていたのはビビアンさんの本でした。2010_04_27_bookcoupe-feti ビビアンのこだわりパンレシピ ~バゲット、カンパーニュ、クロワッサン、山食~本当に1回でこんなに美味しい山食パンが焼けたのが感激。でも、ばあさん、矢張りどこかが抜けてまして…真ん中の底がこんなに上がってしまった!!2010_04_27_bottom1美味しいだけではなくて恰好良いパンを焼くというのも大変です。でもやっとプレゼントにできるようなパンが焼けるようになれそうです。明日も山食パンを焼くぞ~!2010_04_27_wholeそれにしても~これ山食パンに見える?これでもばあさんのお化けパンと比べるとはるかに美しい。お化けパン1お化けパン2 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。一斤半と思っていた型、一斤だったのかな。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年4月27日(火) 19:03