カリフォルニア、それも風光明媚なビーチタウンのサンタクルーズに住んでいるくせに、出不精なITギークの配偶者を持ったばかりに全然それを生かしていない私の生活、、がそろそろ変わるかも!わたしはもともと筋金入りのエクササイズ好きなので、一人目の子供が生まれた後も、子供をスリングに入れてはせっせと散歩し、半年ちょっとで妊娠前の体形まで戻したのでした。ところが二人目を生んだ後は1月で産休はおしまい、仕事に復帰したら家と仕事場は来るまで往復、子供を保育園に迎えに行ったら自分の時間なんて取れない、、、というわけでいまだに妊娠前プラス2kgほどが落ちないままなのでした。昨年夏から思い切ってフリーで通訳・翻訳者として仕事をするようになってからも、最初の半年は必死こいて勉強&営業活動に励んでいたので、平日運動に時間をとるなどとは思いもよらなかったのです。ところがそんな中で昨年末にはとうとう「ぎっくり腰」をやって寝込んでしまい、生活を改める決心をしたのでありました。以前から目をつけていた、ランニングシューズの専門店に行き、足のバランスを見る機械に乗って、歩き方をみてもらって、いくつかシューズを見繕ってもらいました。土踏まずはしっかりあるが、歩くときにやや右足が内側に傾くとの判断。ミズノ、アシックス、ニューバランスを出してもらたった中で、圧倒的に足の送り出しが良く、走りよかったのはアシックス。昔ジョギングをしていたときもアシックスのトルションだったのを思い出しました。そういうわけで高いけど($140、チーン!)思い切って良い靴を買いました。それからいまどきのジョガーなら当然でしょうが、ン10年ぶりの私にはびっくりの合繊の吸湿速乾(wickableというのですね)のソックスを買い、Costcoでセールだった運動用のカプリパンツを買い、ばっちり用意して、それから数日間仕事&週末の子供の相手で忙しくて、、本日ようやく走ってきました。モンテレー湾を見渡す海岸まで1.1マイル、1.8km、ジョギングにはぴったりの距離です。行きは気持ちよく、とりわけ海が見えてからは「あと少し!」と元気にジョギングしていきましたが、帰りはさすがに心肺機能がついてゆかず、半分ジョギング、半分早歩きとなりました。今は家から海岸まで直線的に行って帰るだけでやっとですが、すこしずつ海岸沿いを走る距離を伸ばしてゆくのが今後の楽しみ&チャレンジです。

投稿者: みーぽんのカリフォルニアで社会科 投稿日時: 2010年3月9日(火) 17:46