先日、コリンのプリスクール(日本でいう幼稚園)のCoーopをした。Co-opは、ボランティアのお母さんが先生のお手伝いをすることで、仕事の内容はスナックの準備、工作の準備、お掃除等。今日クラスに入るのは私は2度目で、子供たちの顔と名前をちょっと覚えることができた。フリープレイの時間、一人の女の子が絵本を私のところに持ってきた。「読んで欲しいの?」と聞くと、「Yes!」。クリスマスの絵本を選んだその子と一緒に大きなクッションに座って、本を読み出すと。。。コリンが遠くから突進してくるのが見えた。そして、"MY MAMA!!" と言いながら私の膝にどしんと座った(笑)。その本が終わると、他の子も違う絵本を持ってきて、結局私は4冊を30分ほどかけて読んだ。おかげで喉がからから。。。でも、2歳児クラス、可愛い~。子供たちの真剣な眼差しを見ていると、心がとろけそうになっちゃうくらい。さて、来週から冬休みのコリンは、水曜日が今年最後の登園日となった。「ミニコンサートをしますので、いつもより15分早くお迎えに来てください」と以前もらった手紙に書いてあったので、ショーンも昼休みを利用してやってきた。コリン、ショーンの顔を見ると、私を素通りしてショーンの方にすっ飛んでいった(苦笑)。先生の振りに合わせてジングルベルと We wish You a Merry Chrismtas ♪を歌ってくれた。9月から始まった幼稚園通い、すぐに退学になったらどうしよう、と本気で心配していた私だが、家では暴れん坊将軍のコリンも、幼稚園では他の子に手をだすこともなく楽しく通っている。これも、穏やかで暖かい先生たちのお陰。今日からはニューハンプシャーから義理の両親もやってきて、我家の冬休みは賑やかになりそうだ。
- 参照(177)
- オリジナルを読む