11月の第4週の木曜日は感謝祭(サンクスギビングデー)です。1600年代初期にアメリカに移民してきた開拓者者達のお祝いで始まったそうです。 今年も家族皆大病もせずに無事にクリスマスを迎えられる事がとても有難いです。感謝祭と言えば何と言っても七面鳥の丸焼き。毎年お料理上手な栄養士のバーバラさんの係り。 今年はちょっと人数が多かったので25パウンド(11.3キロ)の七面鳥だったそうです。チキンの丸焼きの5倍以上ですから、オーブンも小さく見えますね。こんなに大きな鳥になると焼き上がりの見極めが難しくなります。 焼きが足りないとバクテリアが殺せないで食中毒の原因になりますから。 焼きすぎるとぱさぱさになってしまうし、こうなると道具に頼るのが一番。 差し込む温度計が売られています。 スタフィングの中心に差し込んで、73度{165度F)になれば焼き上がり。 スタフィング無しで焼く時は腿肉の中心に差し込んで、85度C(185度F)で焼き上がり。 これならぱさぱさになる心配がありませんね。そして熱いうちにこうして切って食べやすいように盛ります。
そして何と言っても3月以来の集合でしたから、半年分の溜まったお喋りは食べることよりも楽しいですね。
今日もご訪問有難うございました。
- 参照(224)
- オリジナルを読む