もう、16日の朝を迎えてしまいましたが・・・昨日の15日、新しいアパートに行き、デポジットの残りと11月分の家賃を払い50ページの契約書のすべてのページに「読みました♪」の証拠のイニシャルを記入し必要なページにはサインをして・・・新しい部屋のカギをもらいました♪いよいよ新しいアパートへの入居開始です。一番最初にしたことは・・・まず、掃除。(笑)アメリカ、信用ならないですからね。(爆)何も家具が入っていない状態で全部の部屋に掃除機をかけ・・・。それからこれを機にテレビ台なんかを新しくしようと思っていたのでほら、春にフラットTVを買ったものの、テレビ台は古いままだったので・・・。土曜日にIKEAに行ってゲットした家具を組み立て・・・ちなみに、アパートの間は安い家具で我慢!グリーンカード取れたら・・・家を買うぞ!買えるかわからないけど・・・。(爆)そんなことをしていたらあっという間に夜の10時でした。orz引越し屋さんを頼んでの引越しは27日なのですがその前にもいろいろやらないことは山積み。忙しくなるなぁ・・・。でも、頑張ります♪そうそう、新しいアパート、何が嬉しいって・・・キッチン♪やっぱり、主婦ですもの~使いやすいキッチンがいいですよね。今までのアパートの最大の難点は・・・キッチンの狭さ。わかって住み始めたものの、とにかく狭い!しかも、キャビネットが少なかったので皆さん、ご存知のように、食器持ちの私には非常に辛かったです・・・。 ダイニングスペースと奥にちらっと写っているのがキッチン。あっ、今度のアパートももちろん難点はあります。それは・・・この写真のように、ダイニングスペースに窓がない・・・。結婚して今まで3つのアパートに住みましたがどれもすべてダイニングにもリビングにも窓があったので結構明るかったのですが、今回のアパートはリビング側にしか窓がありません。それがちょっと残念ですが・・・でも、どうせ平日は昼間は仕事でいないのでそれくらいは我慢です。
こちら、シンク側。
こちら、オーブン側。写真のように、電子レンジがビルトインなのでカウンタースペースを有効に使えるの嬉しいです。今のアパートはビルトインではなかったので・・・。そして、何が一番嬉しいって・・・
写真奥のパントリースペース!ご存知のように、食器持ちだし、台所器具も多く、しかも、食料品も買いだめしている私たち夫婦。今までのキッチンでは収まりきれなかったのですが・・・今度はもう、大丈夫です!写ってませんが、扉の左側も奥までずっとパントリー♪あぁ・・・幸せ。このキッチンでお料理するのが今から楽しみです。あっ、でも、私、ダイエット中じゃない・・・。(爆)<おまけ>今度のアパート・・・マスターベッドルームに、こんなものが付いています。
お化粧コーナー。(爆)窓がないけど、でも、有効活用させていただきましょう♪ちなみに夫には・・・「F、ここにパソコン置きなよ! ぴったり♪」と言われました。(苦笑)嫌です!(爆)
- 参照(185)
- オリジナルを読む