コリンのプリスクールが始まってから、もう一ヶ月がたつ。週に2度しかないプリスクール、コリンはとても気に入って通っている。朝、「今日はどこにいくか知ってる?」と私が聞くと、手を挙げて「〇〇!」と学校の名前を言う。まだまだ赤ちゃん言葉を話すコリン、プリスクールでどのように過ごしているのか車中で教えてくれるのだが、私はさっぱりわからない(苦笑)。さて、先日夜にプリスクールで保護者会があって、そこで2人の女の子のお母さんに「よく、娘の話にコリンの名前がでてくる」と言われた。どきっ!コリン、他の子に危害を与えているのではないか。と思いきや、「娘はコリンのことが気に入っているみたいよ」と2人とも言うではないか。あ~、よかった~。その後先生にも聞いてみたのだが、プリスクールでは他の子供に手を出すことはないらしい(今のところ。。。)。さて、今日土曜日、コリンのサッカー教室があった。そこで、コリンのクラスメートのインド人の女の子が「コリン!!」と声をかけてくれた。今まで、お互いの存在に気づかなかったのだが。コリンは「ナナナ!」ん、ナナナ?バナナ?「もう、コリンったらお友達の名前覚えていないんだわ」と家に帰ってクラスの名簿を見てみると「ナンダナ」と言う名前だった(爆)。
投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年10月10日(土) 06:38- 参照(218)
- オリジナルを読む