San Joseのミツワという日系スーパーマーケットの中に、山頭火というらーめん屋が新規開店した。この山頭火は札幌が本拠地で、日本とアメリカにいくつも支店ができている店らしい。以前も、ミツワでキャンペーンをやったことがあったが、今回は本格的に支店を開くことになった。
今日はオープンの日。山頭火はミツワの建物の中にあるのだが、そこからできた行列が、ミツワの入り口まで伸びていた。ちょっとめげたが意を決して並ぶ。そこから30分くらいたって、ようやくカウンターに来て注文。しかしこの時点でどんぶりなどのご飯ものは売り切れ(初日は最初からなかったのかも)で、ラーメンだけ注文可能だった。注文してからラーメンが出て来るまでまた10分ほどかかった。
チャーシュー入りの辛みそラーメン。ラーメンは最近あまり食べてない。この春に血糖値を下げるために、炭水化物を制限したので、この手のものはあまり食べなくなっていた。そんな事情もあって、非常に美味く感じた。ベイエリアにもたくさんラーメン屋があって、どこのラーメンが美味いという話はよくある。作る人が替わると出来が違うものになってしまうことも多く、「ここは美味い」という店はあまりない。山頭火さんは味のレベルをキープできるか?
- 参照(296)
- オリジナルを読む