友達のFumiさんが、「Balloon Artistのデイジーさんが日本からやって来るから、遊びにおいで~」と声をかけてくださった。Fumiさんは2日前に日本から帰ってきたばかり。そしてFumiさんと幼馴染のデイジーさんは、当日の朝の便で到着したばかり!!Fumiさんのお言葉に甘えて、今日は他の4家族と一緒にFumiさん宅へお邪魔した。DaiseyBalloon Artistのデイジーさん、いとも簡単に動物を風船で作っていった。でも、そこらのBalloon Artistと違うデイジーさん、本物そっくりなブドウを作って、しかも粒を割らずにはずすという芸も。可愛い蟹を作り、もうひとつの風船にぎゅーっと押し込んで入れて(ほとんど手品の世界!)、泳ぐ「蟹」を作ってくださったり。子供たちはもちろん、大人も「デイジーさんの世界」に見事に魅惑された。私たちも「ねずみ」「花」作りに挑戦。これって、手が器用な人はやっぱり上手なアート。私は全然だめ(苦笑)だったが、洋裁の得意なYさんは初めてとは思えないほどとても上手に作っていた。今度のコリンの誕生日会は、YさんにBalloon Artistになってもらおうかな、と思ってしまったほど(Yさん、よろしく~)!家に帰って、デイジーさんを検索してみたら、まぁ、デイジーさんはこの世界では超有名人!世界大会で優勝した実績もある。こんな有名人に動物を作ってもらって申し訳なかったかも。でも、デイジーさんが子供たちをみる眼差しがとっても温かく、「本当に風船作りが好きなんだな~。子供たちが喜ぶ姿を見るのが好きなんだな~」と感じた。デイジーさん、今回はベガスで「風船で作ったドレスのコンテスト」参加のための渡米。お疲れのところ、子供たちのために風船の魅力を紹介してくれてありがとうございました。そしてこれからもがんばってくださいね~!!デイジーさんのインタビューや作品はこちらを。https://antenna7.com/root/interview-daisy.html

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年8月10日(月) 00:01