先週月曜日に2歳となった我家のわんぱく次男坊のパーティーを我家で行った。日本の家族にも既にお祝いしてもらったし、誕生日当日も家族でお祝いしたし、今日で3回目のお祝い。。。私としては、パーティーはしなくても~と思ったのだが、お客さんを呼ばない限りなかなか庭の掃除をしないショーンの重い腰をあげるためにも、パーティーをすることにしたのだ。パーティー寸前のご招待にも関わらず、大人11人子供4人が集まってくださった。ほとんどの人たちは私のベビーシャワーや去年のコリンのお誕生日で会っているので、普段は会わないゲスト同士もも会話が弾んでいた。今日のメニューはミートボール、チキンナゲット、焼肉、鮭のおにぎり、ごまのおにぎり、サラダ、野菜&ディップ。そして、ケーキはコリンの大好きなエルモ。既にリアムのお下がりの玩具や洋服、本をいっぱい持っているコリン。今回はお誕生日プレゼントのかわりに、前もってゲストにはユニセフへの寄付をお願いした。2時間半のパーティーは、ケーキの後のリアムのバイオリン演奏でおひらきとなった。リアムはパーティーの準備を手伝ってくれたり、庭の掃除をショーンと一緒にしたり、"big helper"だった。パーティー中は小さい子やリアムの遊び相手をしてくれて、いつもより更にお兄ちゃんらしく見えた。誰かがドアベルをならすたびに、コリンは「ぼうち~!」と言って自分のバースデーハットを被り、ドアの所へすっ飛んで行った姿が滑稽だった。今日は自分の風船をシェアしたり、玩具の取り合いや争いも一度もなく、平和な楽しいパーティーだった。さて、ショーンが2日にかけてせっかく掃除をした庭だが、パーティーの最中誰も庭に行かなかった。。。
- 参照(164)
- オリジナルを読む