この頃とても仲が良い、キンダーの友達Rが遊びに来た。2週間前ほどから、毎週プレイデートをしている。と~っても元気で口も達者なR,リアムとはかなり違うキャラなのだが、なぜか気が合うらしい。二人で自分の意見をぶつけながらもちゃんと仲直りしたりて、親が仲裁しなくても大丈夫な年になったのね。この頃の年の男の子って、とても素直でストレートで、見ていて気持ちが良い。コリンもリアムの部屋に上がって、3人で静かに遊んでいた。私がソファーで読みかけの本を読んでいると。。。Rが「リアムのママ~。来て!」なんと、コリンが水槽にミニカーを入れていた。私が「あ~!!!」と悲鳴を上げると、コリンは自慢げににっこりとして「Fish! Car!」 幸い2匹の魚は無事だった。恐る恐る手を入れてミニカーを全部取り出し、Rとリアムが洗面所でミニカーを洗ってくれた。行動が予測できない、恐るべし1歳児(汗)。午後は、日本語学校の元クラスメートたちといつもの公園で3時間遊んだ。でもそのほとんどは、私はコリンの後を追ってばかり(涙)。ちょっとでも目を離すと、とんでも無い遠くにワープしていたりする(笑)。公園の前は駐車場、そして道路なので、一瞬の隙にいなくなっては大変。コリンと同じ歳のT君とコリンがボールの取り合いとなった。コリンはボールを持って離さなく、T君は号泣。一緒に遊んでいた5-6歳児の男の子4人は、困ったそうな顔をして50メートルくらい離れたところにいる私とT君ママの方を見ている。すると、そのうちの一人が私たちのほうに走ってきた。私たちを呼びに来たのかと思いきや、す~っと横を通り過ぎていった。「どこ行くの?」と聞くと「もうひとつのボールを探すの。」優しいお兄ちゃんたちに、私もT君ママも感動!それにしても、朝2時間、午後3時間公園にいた私。さすがに疲れた。40目の前にして、コリン怪獣と遊ぶエネルギー、もうありません。。。 

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年5月20日(水) 21:59