皆さまご存じのとおり、我が家はいわゆる・・・共働き。当然、家計費も基本は折半。なので、家事も半分ずつ・・・というのが理想なんですが実際にはなかなかそういうわけにはいきません。夫の仕事が基本不規則、ということもあるのですがそれでも夫の家事負担は私に比べればずっと少ないです。本人は「俺だっていっぱいやっているよ!」って言うんですけどね。(苦笑)夫が手伝ってくれる家事のほとんどは、台所の洗い物。朝、お弁当を作った後、ばたばたで会社に行ったとき、彼が私より早く帰ってくると、流しにそのままになっている食器やお鍋を洗っていてくれることがあります。それはすごく嬉しいし、助かるのですが・・・洗い物カゴ、とでも言うのでしょうか、洗い終わった食器を置いて水けをきるバスケット、ありますよね。その中に前に洗って食器棚にしまってないものがあるのにそのまま片づけないで、新たに洗ったものを置くんですよ~。「ねぇ、乾いた食器を片づけてから置いてよぉ!」っていつも言っているのに、どうしてやってくれないんでしょう。まったく男って・・・と思ってしまう瞬間でした。本日もこんなゆるい記事ですみません・・・。

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年5月22日(金) 00:20