アクセス解析ってありますね。 ばあさんのブログにも訪問者数が分かったり、どんな検索用語でこちらにいらしたのかが分かります。最初ブログを始めた当時はこれを見るのが面白くて日に何度も解析を見ていました。 最近たまに見ると私のブログは~本当に料理ブログなのかと思ってしまう。先程久しぶりで見たら、「猫の糞」が一番多いのです。その次は「ソファカバーの作り方」これでも料理ブログのつもりなんですけど…まぁ~ソファーカバーはいいとして、猫の糞とは...一回しか書いていないのにねぇ~。でもレシピの検索用語もありますよ何を一番よくみるかというとびっくり!トマトサルサとナンなんです。トマトサルサって日本でも人気になっているのでしょうか。そしてね、一番嬉しいのは何と!「カルフォルニアのばあさん」なんですよ!これ、私の事と思っていいのでしょうか。でもカルフォルニアのばあさんは私一人ではありませんから私の事とは限らないですかね。そういえば「ばあさんがじいさんに作る食事」という検索用語でこちらにこられる方も多いです。 それまでこのサイト知らなかったのです。でも、これは外れちゃって申し訳ないことです。私のページが出たら、「これじゃな~いっ!」って直ぐ戻るボタンを押されちゃうのね。 それでも時間の無駄をさせちゃって、申し訳ないです。 でもこれはGoogle様のせいです。なんだか今日はわけのわかならいような話題ですみません。これでもレシピブログのつもり次はちゃんとレシピのせますこれだから「猫の糞」がひっかかるんでしょうねぇ~きっと。因みに「猫の糞」でこのページにいらしたら方、こちらに行ってみて下さいね。こんなつまらないエントリーを最後まで読んでくださってありがとうございました。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ次回はコメント欄を開きますね。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年5月17日(日) 12:22