アメリカで人気の番組、Dancing with the starts。スポーツ選手、俳優など各界のスターが、ダンスで競うという勝ち抜き選なり。そして今年の目玉はあのApple創業者のSteve Wozniak。「踊るテレタビーズ」などと採点者にボロクソに言われつつ、視聴者投票での圧倒的優位で勝ち残ってきたが、ついに昨日敗退。Steve Wozniakといえば、独力でパーソナルコンピュータを作り出したとも言えるIT界の大天才。Before Woz時代には、コンピュータはパンチカードしか受け付けなかったという、まさにIT界に「光」を作り出した人。(Steve Jobsはそれをマーケティングした人。)そんな人がこんな・・・・。例えて言えば、本田宗一郎とか盛田昭夫がテレビで踊ってる、という感じ?すばらしきかな、Wozniak。ちなみに比較のため、おととしの優勝者、ハーフ日本人のApolo Anton Ohnoの華麗な踊りはこちら。基本的にこういうレベルの番組なのだが、インターネット界で「Wozに投票しよう」運動が起こり、全国のオタクが決起したために今までWoz氏は勝ち抜いてきたのでありました。

投稿者: On Off and Beyond 投稿日時: 2009年4月1日(水) 23:43