噂をすれば影がさす・・・意味はもちろん、「人の噂をしていると、その当人がそこへ来るものである。」と言うことですが先日、仲間内でやり取りをしている秘密の掲示板(笑)で以前働いていたインド人率80%の日系の会社の上司の悪口をちょっと書いたら、その翌日・・・会社を辞めて以来、初めてその上司に会いました!辞めてからもう、3年と8ケ月。今まで一度も会っていなかったのに・・・。びっくりでした!再会した場所は、サンノゼのジャパンタウンの無料駐車場。(笑)元同僚も一緒にいて、彼が最初に気付いたの。「今、ちょうど君の話をしていたんだよ! 元気でやっているのかなぁ~ってさ!」ふうん・・・「噂をすれば・・・」が2つ重なったから会っちゃったの? (笑)上司はラッピングされたすごく大きな箱を抱えていました。それを見た私は・・・「相変わらずなのね~」と心の中で一言。上司はね・・・ほら、日系の会社に勤めているから日本のものをお客さまにあげると喜ばれると思ってよく日本人形をプレゼントしていたんです。いつだったか、週末前に「この週末は何をするの?」と聞かれ「サンフランシスコのジャパンタウンに行きます」と言ったが最後、「ちょうどお客さんにプレゼントする日本人形を探していたので代わりに買ってきて!」と頼まれました。「もちろん、お金は払います」ってあったり前のことを言われました。 (苦笑)週が明けて月曜日。ケースが割れないよう、気をつけて会社に持ってきた日本人形。人形と一緒に立替請求書にレシートをつけて彼に渡したらこんなことを言われました。「じゃぁ、これは月末〆の翌月末払いで」は?今、なんと?もちろん、ぶち切れましたよ。だって、業者の請求書じゃないんですから。 (笑)会社のために個人のお金を立て替えているのにそんなに長い間お金を返してくれないなら利息取るし、二度と立て替えません!ってね。 (爆)こんなこと言う人、初めて見ましたよ、実際。結局しぶしぶ払いましたけどね。こういうところも相変わらずなのかなぁ・・・。まぁ、もう関係ないからいいですけどね~。おしまい。*相変わらずぬるい記事ですみません。
投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2009年4月26日(日) 23:55- 参照(166)
- オリジナルを読む