リアムの友達はなぜか3月、4月、5月のお誕生日が多い。しかも男の子がほとんど。先週は土日続けて、リアムの友だちの誕生日パーティーに呼ばれた。まず土曜日は、キンダーのクラスメートMの6歳のお誕生日。Mは近所に住んでいて、赤ちゃんの頃から何度もお散歩の途中で会ったことがあった。去年の9月から同じクラスとなり、リアムの口からよく出てくる名前の一人。Mはクラス全員をパーティーに招待してくれた。全員は出席しなかったものの、他の友達や親戚らしき人(ほとんどインド人)もたくさんいらしていて、かなりの人数のパーティーだった。場所はショーンとリアムが大好きなPump It Up!。そしてコリンはPump It Up デビューとなったが、大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの後ろにちゃんと並んでジャンピーハウスのある部屋に入っていき、自分で中に入ってジャンプしていた。リアムは3歳すぎるまで、ショーンか私が一緒じゃないとジャンピーハウスに入れなかったのに。。。大きな滑り台もあり、大人たちも(もちろん、ショーンは先頭にたって)滑って遊んだ。滑り台のほうから、「ひゃ~!」という叫び声が聞こえたので振り向いてみると、4人のサリーを着た女性が一緒に滑り台から滑ってきた。しかも、4人ともかなり豊満な方々で、滑り台が大きく揺れた。見ていた私たち大爆笑!!Gym日曜日は、リアムの幼馴染C君のお誕生日に呼ばれた。C君のお誕生日は、先週行ったオープンジムの場所で行われた。広いジムを貸切、インストラクター2人のもと、子供たちは1時間半ジムでの運動を楽しんだ。楽しんだのは子供たちだけではなく。。。お父さんたちも!ショーンはスポンジの海へコリンと入り、他のお父さん2人とスポンジを投げ合って、「枕投げ」ではなく「スポンジ投げ」を始めた。(写真)思いっきり体を使った後は、お誕生日会恒例のピニャータ。Tballで鍛えているC君、さすがにバットを持つフォームも上手で、見事に割ってくれた。MとC君のお誕生日パーティー、ご両親の愛情が伝わるとても楽しいパーティーだった。これからもずっと一緒の学校で学ぶM、そして0歳児時代からのお友達C君をはじめ、たくさんの良いお友達に恵まれているリアムはとても幸せ!と感じた2日間だった。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年4月5日(日) 07:01