連日のWBC。今日はプール1の順位決定戦の日本対韓国戦。両チームとも準決勝に出ることが決定している。この試合に勝った方が次にアメリカと対戦、負けた方はベネズエラと対戦することになっていた。プール2の順位決定戦(アメリカ対ベネズエラ)は、昨日行われた。MLBはプレイオフのディビジョンシリーズ(4カード)とか、リーグチャンピオンシリーズ(2カード)の開始日や試合時間をずらすなどして、できるだけテレビ中継が重ならないように工夫している。同じことをWBCでもやったのだろうが、プール2の順位決定戦(ゲーム6)が、プール1の敗者復活戦(ゲーム5)よりも先に行われたのは、ちょっとバランスが悪い。せめて西海岸でやってるプール1の日程を1日先にすればよかったのに。今日の日本対韓国戦は、負けても準決勝に行ける。しかも負けた方がアメリカではなくベネズエラと対戦するので、どちらかと言えば負けたかったのかも知れない。昨日の記事のコメントにも書いたが、今日の試合前の中継(ESPN)で、フィールドアナウンサー(放送席ではなく、グランドに出ている人)として出てきた人は、昔西武にいたOrestes Destradeだった。字幕スーパーで名前が出ているので思い出した。こちらによれば、1989年から92年までと95年に西武ライオンズでプレイした人。顔が昨日の放送の中で、王貞治にインタビューしていた人と同じだったので、王に面と向かって「ワンちゃん」と話しかけていたのは元西武のデストラーデだったということになる。

投稿者: Silicon Valley ... 投稿日時: 2009年3月19日(木) 22:19