毎晩夜の10時頃になるとパソコンの前に座って 写真フォルダーを開きます その日に撮った写真を見ながら今日はブログに何を書こうかと考えます今日は私にとって二つの事がニュースでした一つは悪い話と もう一つは良い話どちらを書こうかと迷いましたが 良い話を書くことにしましたで 今日起こった良い話とはじいさんと娘と 三人でここから一番近い朝市(といっても午後1時~2時まで開いている)に行ったのです ここに来るのはこれで3度目です そしたら今日は魚屋さんが出ていたのですよアジア人が開いている魚屋さん以前朝市で買ったお魚ではよい経験をしていないので 買う気はなかったのです 良く見ると切り売りではないし 匂いも良し一番新鮮そうだったのがペトレイルカレイ(カレイの一種)「これは随分新しそうなカレイだけど、何処でとれたのですか?」と聞くと、近海で昨日とれたばかりだそううん これなら信じてもよかろう一匹買ってみました 一匹が1.4キロで12ドルおろしましょうかと言うので、それはお断りお断りして良かったです
だってお腹を開いたらうわ~こんな大きなものが入っていたのですからこれは白子?卵?
一尾を半分に切って 大きなフライパンに 2切れを並べて薄口醤油 大匙2黒砂糖 大匙2酒 大匙2水 (ちょっとひたひたになるくらい)生姜胡麻油(これでもレシピのつもり)を入れて落し蓋をしてお煮付けにしました
じいさんは食べないし 娘も少ししか食べないのでこの二人にはカレーを作って私は1.4キロのカレイを独り占め今夜はこれを一人で半分も食べてしまいましたしかも大きな白子のおまけ付きとはこんな良い話は滅多にありませんお隣さんの前庭が馬鹿なティーンエージャー達の車で荒らされて、芝や木がめちゃめちゃになった話より良いですよねぇ あら~っそちらが聞きたかったですか すみません それは又次の機会にでも今日もばあさんの良いお話を読んでくださって有難うございました↓をクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(178)
- オリジナルを読む