大リーグのオールスター ファン・フェスタの翌日、
またまたBARTに乗ってお出かけ!
今度は・・・
本当の野球観戦です~!
地元、オークランド・アレチックス対シアトル・マリナーズ戦ですよ~。
実は私、まだ一度も
シアトル・マリナーズの試合を観たことがないのです!
おぉ~NO! びっくりですね。
ヤンキース戦は3回も観に行っているのに・・・。
マリナーズは地元のアスレチックスと同リーグ同地区なので
対戦回数は多いはずなのに、不思議ですね~。
前日ファンフェスタに誘ってくださった友人のAさん。
大のマリナーズ好き、というか、イチロー好き。
彼のお友達と観に行くつもりでチケットを購入したのに
お友達の都合が悪くなってしまったそう。
で、代わりに誘ってくださったのです。
夫は仕事のため、今回はAさんとデートです。
今回Aさんが購入していた席は・・・ここ!
Bleachers Seat、つまり、外野自由席。
こういうファンがいる席です。
この席、初めて座りましたが結構いいですね~。
もちろん、一番前が取れればですが・・・。
私達は早めに行ったので、端っこでしたが、先頭をゲット!
すごく楽しめました。 ちなみにチケット代は$12です。 安っ!
試合開始2時間前から球場入りしたので、
練習もゆっくり見ることができました~。
これはアスレチックスのバッティング練習の様子。
こちらはマリナーズ。
イチローや城島はどこにいるのかな~?
あっ、ピッチング練習に城島登場です~。
しっかりキャッチ! ですね、城島さん!
ここでお腹が空いたので、いつものお気に入りを購入に。
はい、いつものナチョスです。 (苦笑)
今回はスペシャルでひき肉のソースがかかっています。
ふと、まわりを見渡すと・・・
こんなBBQテラス席もありました。
今まで気付きませんでしたね。
ここは会社が福利厚生で社員に野球観戦を楽しんでもらうために
予約するような場所です。
ホットドッグやハンバーガーなどのBBQや飲み物も楽しめます。
いいな~、こういう会社。 (苦笑)
また、この日はプロモーション・デーということで・・・
アスレチックスのマスコット、Stomperのぬいぐるみが
先着10000名にプレゼントされました~。
ちなみにこちらが本物のStomperくんです~。
さて、国歌斉唱も終わって・・・
試合開始~!
この日のイチローはDHだったので、
守備での活躍を見ることはできませんでした・・・残念!
トップバッター、イチローの登場!
いいあたりです!
イチロー、いきなりの三塁打です!
やっぱりバッティング、上手ですね~。
さて今度は・・・
城島も登場!
ちょっといまいちでしたね・・残念だったな~。
試合は抜きつ抜かれつのシーソーゲーム。
ところが! 7回表に事件は起こりました。
1点を追っていたマリナーズ、ノーアウト満塁のチャンスに
イパネス選手が二塁打でランナーが次々にホームへ。
バックホームされたボールをキャッチャーが取り損ない、
ちょうどホームに戻ってきたイチローの前に。
ボールを追いかけていた、アスレチックスのピッチャー、ブラントが
「邪魔だ!」とばかりに頭突きしたもんだから、
これを見たマリナーズの選手が怒ってブラントにつかみかかり・・・
両軍入り乱れての大乱闘!
私、乱闘を見るのは初めて! ちょっと興奮してしまいました。
とりあえず、ブラントは退場になったので治まったようですが・・・
審判たちはまだ、何か相談していますね・・・。
この後、マリナーズの選手が一人、退場になりました。
なので・・・
納得出来ないマリナーズ側で一悶着。
結局二人の退場者をだしてようやく終結。
この回、マリナーズは4点を取り、試合は3対7でマリナーズ優勢。
いやぁ~な雰囲気がアスレチックスサイドに流れこんできました。
でも、アスレチックスファンは諦めていませよ~。
7回のアスレチックス攻撃前の恒例のあの歌、
「Take me out to the ball game」!
みんな、立って大きな声で歌います!
攻撃のチャンスにはウェーブで応援!
でも、久しぶりに見たし、やりました、ウェーブ。
最初はうまく続かなかったんだけど、
最後は5周くらい、みんなウェーブをし続けていました~。
気持は1つ!ですね。
でも・・・
残念ながら、アスレチックスは負けてしまいました・・・。
マリナーズの選手のみなさま、頑張りましたね~。
試合結果は残念でしたが、初めてマリナーズ戦を観ることができ、
そして、生イチローに生城島も堪能できました!
そういう意味では、大満足でした。
誘ってくださったAさん、ありがとうございました~。
- 参照(670)
- オリジナルを読む