カボチャスープ冷たいスープってちょっと季節外れですけど、冬は熱く、夏は冷たく、両方美味しいスープです。サツマイモでも美味しくできます。動画を編集していたら、あまりにも簡単すぎるので動画を作るのは止めました。 写真も必要ないくらいに簡単スープですから試してみてくださいね。作り方 3人分(1)種を除いたカボチャを大きくきって皮付きのまま電子レンジで柔らかくなるまで熱します。カボチャ 550g~650g カボチャが多いとこってりしたスープになります。(2)皮を剥いて小さく切り、フードプロセッサーに水と一緒にピューレーにします。火が通ったカボチャ 小さく切った方が早くビューレーになります水 200cc(3)お鍋で下記の材料を炒めます。玉ねぎ 半個 約150g みじん切りセロリ 半本 みじん切りにんにく 1片 みじん切り(4)そこに水とカボチャのピュレーを入れて玉ねぎ、セロリが柔らかくなるまで煮ます。カボチャのピューレー水 500cc ブイヨン 一個 生姜のすりおろし 小匙1/4オレンジの皮のすりおろし ほんの少し 極表面のオレンジ色の部分だけをすりおろしてください。白いところは苦味があります。約1/4個分くらい。オレンジジュースは入れないほうが良いです。(5)最後に味を見ながらオレンジの皮と生姜、塩、胡椒を加えてください。(4)で長く煮た時、オレンジの風味がとんでしまう時があるので必要ならば加えてください。でも入れすぎないほうが良いと思います。ほのかに生姜とオレンジの風味。この風味は一体何?という程度が美味しいと思います。生姜のすりおろしオレンジの皮のすりおろし塩胡椒 去年庭で取れた最後のカボチャを使いました。とれたては深い緑だったのですが、こんな色に変色していたので、あまり美味しくないかもと思ったら小さなカボチャなんのなんの!たったの15cmしかない小さなカボチャなのに、大変甘くて実のしまったカボチャでした。中今日もご訪問有難うございました。カボチャのスープ、美味しそうと思ったら、↓をクリックして応援してください。ランキング毎朝楽しみにしております。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年3月5日(木) 11:06