クラムチャウダー昔はしっかりとベーコンで出汁をとって、ホワイトソースは100%バター、ミルクと生クリームで半々というハイカロリーのクラムチャウダーを作っていましたけど、最近はチキンで出汁とり、低脂肪牛乳だけ。ヘルシーなクラムチャウダーバージョンです。出汁に使ったチキンは、チキンサンドイッチ、二人分ができるので何も無駄になりません。何度も何度も間違えて、やっと動画ができたのでご覧下さいね。作り方I1)骨付きチキン、もも肉に塩、胡椒して両面を炒めます。中まで火を通す必要はありません。こってりなチャウダーがよい場合は、チキンの代わりにベーコンを4枚くらい炒めてください。そして(4)をとばしてください。骨付きチキン、もも肉 1本塩胡椒(2)チキンを取り出して、サラダオイルを少し加えて、下記の材料を炒めます。玉ねぎ 一個 約300g みじん切りセロリ 1本 みじん切りにんにく 2片 みじん切り(3)そこにチキン、水、白ワイン、月桂樹の葉、貝を入れて貝が開くまで茹でます。開いたら殻を捨てて、身を取り、みじん切りにしてスープに戻します。炒めたチキン水 500cc白ワイン、又は酒 125cc月桂樹の葉 3枚貝(Manila clam) 400g(4)蓋をして貝が開くまで茹でます。 開いた貝の実は集めてみじん切りにしてスープに戻し、殻は捨てます。(5)蓋をして弱火でチキンの肉がほぐれるくらい柔らかく煮ます。圧力釜を使うとはやいです。(6)その間にホワイトソースを作ります。バター 大匙1サラダオイル 大匙1小麦粉 大匙2  をよく炒めたら熱いミルク 250ccを加えて、低温で沸騰するまで混ぜます。こってりなチャウダーがよい場合はミルクと生クリームと半々にしてください。(7)チキンを取り出して、ジャガイモ、ハーブ類、塩を入れて煮ます。ジャガイモ 450g 3~4個 さいころに切るオレガノ 少々ローズマリー 少々塩 小匙1/2(8)最後に(5)のホワイトソース、コーン、グリーンピースを加えて、塩、胡椒で調えて出来上がり。 召し上がる前に熱くしてください。でも沸騰はさせないで下さい。長く沸騰させるとミルクが凝固します。(5)のホワイトソース冷凍コーン 1/2カップ 冷凍グリーンピース 1/2カップ塩胡椒今日は間違いだらけの日でした。明日はちょっとましな日でありますように。ご訪問有難うございました。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年3月4日(水) 05:14