週末にBear Valley Resortへスキー旅行へ行ってきた!ベイエリアに住んで10年以上たつが、この地でスキーに行くのは初めての私たち。ママ友のまあこさんが誘ってくれて、Tomihahaさん家族との計3家族、総勢11人でのプチ旅行となった。金曜日リアムのキンダーが終わってすぐに出発した。目指すはBear Valleyより30分ほど手前にあるArnoldという町のロッジ。pasta途中のくねくね道でリアムが酔ってしまい、Angel Campという町でしばらく休んでいたが、それでも3時間ちょっとで目的地Arnoldへ到着。その日の夕食はまあこさんお手製のミートソースパスタとサラダ。それはそれは美味しい夕食で、ショーンは「Arnoldで一番美味しいミートソースパスタ!」と絶賛(笑)。リアムは4皿も食べた。。。夜は皆でWiiをして遊んだ。一歳児コンビのコリンとP太郎君がおにいちゃんおねえちゃんの真似をしている姿がなんともかわいかった。子供たち皆でお風呂に一緒に入り、かなり狭そうだったが大喜びの5人だった。土曜日の朝は、朝食当番の私がEnglish Muffinに目玉焼き、ハム、チーズを乗せたイージーライザー(大学の寮でこう呼んでいたが本当の名前は?)を11個作った。おしゃべりしながら作ったので、最後のほうは焦げてしまった(涙)。そして皆でスキー場へ!Colin5歳児3人組みは、1時間半のスキー教室に入った。スキー2回目のリアムは、スキー初めての友だち2人は違うクラス。早速リアムはカーペットリフトでのぼり、バニースロープ(超初心者用)を滑った。コリンはスノーブーツが歩きにくいのか、スノースーツが暑いのかグズグズしだしたので、室内のプレイエリアに私と移動。その間ショーンはリアムのスキー教室をちょっと離れたところから見学。IMG_0756デイケアがあればコリンを預けて私もスキーを楽しみたかったのだが、残念なことにこのリゾートはデイケア無し。ではコリンとソリーでもしようかと思ったら、なんとこのスキー場「ソリー禁止」。。。残念!!でも、人が減ってきた時を見計らって、カフェテリアのお盆をソリーがわりにして、私とコリンで3度くらい丘を滑った。(お盆をソリー代わりにするのは、バーモントの大学で習ったこと。。。)かなり急な坂だったので、すごいスピードがでてびっくりした。それを見ていたショーンも試したが、重すぎてか途中でひっくり返った(爆)。スキー教室が終わり、ランチを食べたらもう2時近い。その後は4時にリフトがストップするまで、リアムはカーペットリフト使って何度もスキーをした。ターンもストップも上手になり、今度来る時はきっとショーンと一緒にチェアリフトで上までいけるだろう。今回は、ショーンもスキーをしないで終わってしまったので、来シーズンは是非リアムとスキーをしたい!と今から楽しみなショーン。ロッジに帰り、夕食はTomihahaさんの野菜たっぷり特製カレー!やっぱりスキーのあとはカレーが一番。(あれ、私スキーしていなんだっけ。。。)これもまた「Arnoldで一番美味しいカレー!」と皆絶賛。男性軍3人も、皆なんとなく性格が似ている穏やかで優しいお父さんたちで、この日の夜も子供たちとUNOやWiiをして楽しんだ。その間女性軍3人は、お茶を飲みながら楽しいお喋り♪このロッジは3ベッドルームで、そのうちののひとつの部屋には2段ベッドがあり、二泊とも子供たちはそこで寝た。隣のクィーンベッドにはTomihahaさん家族が寝たのだがが、5歳児三人組は興奮して寝付けず、Tomihahaさんは2晩ともかなり睡眠不足。Tomihahaさんのだんなさんが、なかなか寝ようとしない子供たちに「ジャックとまめの木」の話をしてくれたのだが、Tomihahaさんは「5本もビールを飲んだ後で、よく話せる」と感心していた。でも、このジャックとまめの木の話、なっかなか終わらなかった(笑)。日曜日は朝からあいにくの雨。荷造りをして、11時前に出発。車にのり、すぐに寝てしまったリアムとコリン、2時間後に家に着くまで一度も起きなかった。我が家から2時間でいけるスキーリゾートBear Valley、是非また行きたい!3家族でのプチ旅行、家族だけの旅行とはまた違ってとても楽しかった♪ 5歳児3人組みはあまり喧嘩もせずに、仲良く遊んでいた。旅のコーディネーションをしてくださったまあこさん、お疲れ様でした。おんぶに抱っこですみませんでした~。おかげさまで、とても楽しい旅行でした!まあこさん、またプチ旅行企画してね。そして、子供たちと一緒に寝てくれたTomihahaさん、お疲れ様でした。スケボー姿、なかなかいけてました。二児の母には見えなかったよ~(笑)。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年2月23日(月) 10:03