新生姜ならぬ新horseradish シーフードもいいけど ローストビーフが脳内チラチラDSC07600     血の滴るsirloinDSC07641 DSC07646                        ニンニクは少量でいいらしいけど奮発 軽く塩して焼きしめてからオーブンにDSC07648  肉屋さんの勧めは225位の低温で数時間かけてゆっくりというものだったけど 350F、その後 300Fで調理 中心温度 120F でレア、ここからミディアムアムレアまで少しずつ温度をあげてDSC07652 DSC07670  余熱で休ませてミディアムにDSC07693 丸ごと一緒にオーブン入れといたオニオン 切るだけDSC07675 DSC07668 ローストの汁は冷凍庫にいれて脂を固めて取り除き汁だけにしてから軽く先日の赤でサラリと煮詰めてから漉して終了 塩味は肉の回りから溶け出たもの ソース完了芋専のDavid family が作るGerman Butterball は蒸かしてDSC07628 DSC07675                             最後にホースラディッシュ   シンプルにガブッとDSC07704

投稿者: bayarea 投稿日時: 2009年2月26日(木) 08:20