この2日北カルフォルニアは恵みの雨がふって、今日は快晴でした。雨量を心配しているじいさんはしょっちゅう自分の雨量計を見ています。今度の雨は1インチ(2.5cm)降ったと喜んでいます。が、未だ今年は例年の半分しか降っていないそうです。困りました。水がないと食べるものが育ちません。でも明日から再び雨の予報。つかの間の太陽の下で思いっきり草取りをしました。最近は畑の境界が定まらず、庭のあちらこちらにお野菜が飛び火をしております。西側の塀付近も畑になってきました。本当はここは白バラを植える列だったのですが。去年果物の木3本、お野菜を植えてしまいました。最近お花よりお野菜が好きになっちゃって!冬地面が濡れるとこんなに雑草が一杯生えてきます。この中にはお野菜と果物の木がいくつかあるのですが、雑草で見えなくなっています。
ブルーベリーの花が咲いていました。3種類植えたのですがこれだけが常緑。Misty(ミスティー)
やっと草取りが終わったのは夕方の6時。
綺麗になった写真を載せたかったのにこんなに暗くなって何のお野菜か分かりませんね。
こうして今日も外で草取りができる健康に感謝です。じいさんは家の中で何をしていたんでしょうね。一度も出てこなかったけど。夕食ができていたりして。アハハハ!ありえないです。今日も退屈なお話を読んでくださって有難うございました。
- 参照(248)
- オリジナルを読む