今日は80歳、72歳、60歳、60歳、47歳、5人のお誕生会を纏めてしました。合計で319歳です。(意味のない足し算です)皆さん31年来のお友達ですから当時は49歳、41歳、29歳、29歳、16歳の時に知り合ったわけです。この数年年齢とともに、レストランで集合するのもしんどくなり、段々お誕生会の回数が減ってきて、去年は一度もしなかったような。でも最近は毎日生きているということがとても有難く、これからは皆のお誕生日を大切にしたい気持ちが強くなりました。面倒がらずに率先してやらねばと思った次第。それでも毎月となると矢張りしんどいので、年に3回くらい纏めてすることにしたのです。(私が勝手に。)というわけで今回のお誕生日は半年前からの5人分。80歳のOさんは何と!未だ現役で働いていらっしゃいます。シニアのディケアー マネージャーさんです!!! 彼女の下にはお若いボランティアの方達が沢山働いています。毎日お化粧なさって、ドレスアップして、お仕事。これが若さの秘訣とはっきりと仰います。あぁ~耳が痛いです。そして72歳のRさんは殆ど毎日ゴルフです。そして私は家に引きこもって毎日ブログ。下はばあさんが昨日奮闘したバースデーケーキ。みてくれはわるいのですが、オレンジのババロアがたっぷりと入っているのでお味は悪くないのです。作り方はこちらですが、この分量より1.5倍の絞り汁と皮を使いました。9インチ(23cm)の円形ケーキ型だったので、ババロアはこのレシピの2倍にしてあります。オレンジパパロアシフォンケーキまぁ~何とセンスのないデコレーション!最近こういう文字がしっかり書けなくなってしまった。手が震えて、もたもたしているとクリームが体温で温まって、流れてくるので悪循環。お粗末様です。手が震える!今日も我がブログを読んでくださって有難うございました。お帰りの前に↓をクリックしてくださると嬉しいです。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ有難うございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年1月25日(日) 11:09