ニューハンプシャーで風邪をひいてしまい、それが治りきっていない私とコリン。症状は咳だけなのだが、私のはかなり深い咳で昨日やっとドクターへ行ってきた。咳止めの薬と抗生剤をもらい、その薬のせいか昨日からやたらと眠い 日本語学校にかっちゃんをドロップした後で遊びに来てくれたYumiさん、日本から帰国したばかりで時差ぼけがまだ辛いはずなのに、私よりずっとすっきりした顔。しかも、私いつもに輪をかけてボケがひどく、「どっちが時差ぼけ?」 Yumiさんの話によると、時差ぼけをひどくしない薬を飲んだそう。興味のある方はYumiさんのHPへ。私も次回帰国するときには是非試してみようと思う。今日はコリンの18ヶ月検診だった。体重24パウンド(30パーセンタイル)、身長33インチ(70パーセンタイル)、頭周りは80パーセンタイルだった。よく食べるしお腹が出ているので、体重はもっといっていると思っていたら意外に軽め。ちなみにリアムは18ヶ月検診の時20パウンドしかなく曲線にも載らないほど小さかった。今日の注射はインフルエンザの2回目と、Hap Aの2本。ショーンにがっちり抱えられながらの注射、やはり号泣。我が家は注射をした日の夜はフローズンヨーグルトをご褒美に食べることになっており、夕食後4人でTCBYへ。コリンもキッズサイズのヨーグルトをあっという間に完食。そして自分のがなくなると私の方を見て「もっと」のサイン。私のも、幸せそ~うに目を細くして食べていた。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2009年1月7日(水) 20:05