今週末はイベントたくさんであっという間に過ぎてしまった。まず金曜日。リアムのキンダーの友達のJasonが初めて家に遊びに来た。先日、お迎えのときにJasonのママと立ち話をしていて、家がとても近いことが発覚。リアムの話にも良く出てくる名前の一人なので、プレイデートに誘ってみた。歩いて5分ほどの、隣のコミュニティーに住んでいるJason君。家に入ってくるなり、「わ~!!」と言って、リアムとすごいテンションではしゃぎだした。そして30分ほどは、二人はほとんど笑いっぱなしのかわいい二人!もう嬉しくってしょうがない様子だった。コリンもおにいちゃんたちと遊びたく、リアムの部屋へと登っていったが、リアムに「コリンは駄目~」とドアを閉められて悔し泣き。でも一人っ子のJasonは、小さい子が珍しいらしくて、最後の方では3人で仲良く遊んでいた。土曜日。午前中は市主催のイベント"Breakfast with Santa"へ皆で行った。去年と同様、Sちゃんたちと会場で待ち合わせ、同じテーブルでパンケーキを食べた。大きなクリスマスツリーや生バンドで、雰囲気はまさにクリスマス!しばらくすると、大きなサンタクロースの登場。各テーブルを回りながら、子供たちに話しかけてくれた。そして、別の部屋でサンタと一緒に記念撮影。コリン、去年は大丈夫だったのに、サンタの膝では大泣き。人見知りがちょっとでてきたのかも。サンタはリアムに「君はクリスマスに何が欲しいのかい?」と聞いた。リアムは「トミカ!」(笑)。サンタ「それから?」リアム、緊張していたのか「う~ん、う~ん」と考えた末に「Candy Cane!」(笑)。そして、会場を去るときに「サンタさんに、ハイウェイセットっていうの忘れちゃったよ~。どうしよう!」夜は、ママ友3人と一緒におでんパーティー。こたつに入り(何年ぶりだろう!)、おでんを囲んで食べた、喋った!昨夜から煮たという、たこ入りのおでん、今までの食べたおでんで一番美味しかったかも、というくらい美味しかった。5時半から始まったパーティー、気づいたら10時すぎ。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。子供抜きでゆっくりとリラックスして食事ができるなんて、なんて有難いんだろう~。夜子供二人の面倒を見てくれたショーンにも感謝。
日曜日。中国から一時帰国されている友達に会いに、近所の室内遊戯場へ。5歳児の男の子5人が集まり、一緒にピザを食べたりゲームをして遊んだ。皆1歳児くらいからの知り合いなので、「もうこんな日本語の単語知っているんだ~」なんて子供たちの成長ぶりにびっくり。そして、中国でたくましく生活をしているYさんの体験談が面白くって、ぜひ執筆してもらいたいくらい!(写真:コリン、ゲームセンターデビュー!)
- 参照(216)
- オリジナルを読む