すみません、またまた誕生日ネタでひっぱっております・・・。さて、誕生日の翌日の30日。さすがにひまわり亭のラーメンが誕生日のディナーでは可哀相に思ったのかバフェで思う存分食べさせなかったことで、あとで恨まれるのが嫌に思ったのかもう一度、ディナーに連れて行ってくれました。     Bombay Gardenブログお友達、koba-sfさんのところでもお馴染みのMOMBAY GARDEN です~。って、なんでインドカレー???前の日、バフェで思いっきり食べさせなかったのを悪いと思ったのか「このお店で死ぬほど食え!」と・・・。まぁ、一度行ってみたかったのでいいのですが。 このお店、ベイエリアには3店舗ほどあるらしいです。(San Mateo、Sunnyvale、Newarkの3ケ所)今回は我が家からすぐのNewark店に。ちなみにこのお店はランチは毎日、ディナーは土・日にバフェを提供しているようです。     結構立派な建物なかなか立派な店構えですね~。ここまで大きなインドカレー屋さんは初めてですね・・・。     入り口入口もなかなか立派です。     なかなか立派ですねいや、広いエントランスですね。ずらっと、イスが並んでいますが、ここが埋まることがあるのでしょうか??     広い店内店内入ってさらにびっくり!このお店、めちゃめちゃ広いんですけど・・・。しかも、私たちの席はそうでもないですが、写真の白い壁のほうの席はめちゃめちゃ天井も高いんです。なので解放感いっぱい!奥には宴会用のスペースもあるようです。旦那用のビールを頼んで、さっそくバフェに向かいました。     サラダコーナーこちらはサラダやフルーツ、チャツネ等のコーナー。白いのはヨーグルトに何かが入っているみたい。こわかったので食べませんでしたが、ちょっと興味あるな~。     スープやデザートのコーナーごめんなさい、写真がぼけています。こちらはスープやスナック、温かいデザートコーナー。     カレー各種 その1こちらがカレーコーナー。実に沢山の種類が。もちろん、ベジタリアン用からチキン・ラムのカレーもありました!     カレー各種 その2ううん、美味しそうです~。さっそく、お料理をいただきましょうかね~、。あっ、このお店、ナンはテーブルに焼き立てを持ってきてくれるんです~。     焼き立てナン熱々のナンは美味しいですね。さて、それではお料理。 まずは・・・     スナック各種すみません、またまた、写真がボケております。これはスナック各種。奥からマサラドーサ、インド風天ぷら、シシカバブー、タンドーリチキン。マサラドーサですが、マサラはポテトのことでドーサはお米の粉で出来たインド風クレープです。このドーサが美味しいんですよね。 大好きです。タンドーリチキンも柔らかくて結構ジューシーで美味しかったです。次はいよいよカレーです。     私の選択 その1まずはこの3種。 右奥からエッグカレー、バターチキン、ナブラタンカレー。バターチキンはおなじみですね~。ナブラタンカレーはいろいろな野菜を入れたココナッツのカレー。ちなみに「ナブラタン」はインドの言葉で「宝石」を意味するそうです。私は日本にいたときから、このナブラタンカレーが大好き♪さぁ、第二弾にまいりましょうか。     私の選択 その2今回は右がお豆のカレーで左がラムカレー。お豆のカレーは意外とあっさり、ラムカレーはコクがあってGoodでした。ここまで食べて、もう、おなかいっぱい!最後にデザートをいただきました~。     デザートスイカ、インド風ドーナツのシロップ漬け、そしてマンゴーアイスです。スイカは甘くておいしかったのですがマンゴーアイスが悲惨・・・。夫が頼んだ時はちゃんとしたアイスだったのですがその後、アイスクリームの素を足したらしく・・・私が食べようとした時には、この状態。全然固まっていなくてどろどろ・・・。 (泣)     チャイで終了最後にチャイでお口をさっぱりさせて終了!インドカレー屋さんなので、はずれもなければ特別すごくおいしい! と言うわけでもありませんがkoba-sfさんも言っていますが、なんていったって、お安いですからね~。ディナータイムにもかかわらず、ビールも頼んだにもかかわらず、TAX込みの値段で$25ですからね。チップ入れたって、たいしたことはありません!これだけ満足できてこのお値段なら十分ですね~。ごちそうさまでした。おまけこの翌日、「今日はどこに連れて行ってくれるの?」と聞いたら「えっ? 昨日のカレーでもうおしまいだよ!」と怒られました・・・。BOMBAY GARDEN NEWARK店5995 Mowry Ave., Newark, CA 94560Tel: 510-744-6945

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2007年7月4日(水) 07:51