港で魚を身だけ切り取られた後のアラを手際よく集める人がいるDSC05276  ハーフムーンベイを拠点とするカニ獲り漁師さん 沖合い20マイル位の海底にカニの仕掛けを200個ほど仕込んであるらしい その仕掛けの中一つ一つにこの魚をたっぷり入れとくのだそう この食事が旨くないとか貧相だとカニが仕掛けから出て行ってしまうという「あのー出て行くって 仕掛じゃないの?」「他のカニが入ってくるときに仕掛けの入り口が開くと、さっと爪で入り口を持つ係りがいて皆を外に出すんだよねー」「そんでまー旨いものを沢山入れとくと食べるのに夢中で出て行こうとしないわけ」「アバコアツナなんかあれば一番何なんだけど ツナ大好きなんだよ」DSC05280   すごく賢くてそんでもってちょっとヌケテルんですねハーフムーンベイに船が帰ってくるとカニを現場で売ってくれる 1日中買えるけど、気になってふだん何時頃 漁を終えて帰港するのか聞いてみたら、だいたい午後4時頃から11時頃までとの事、その頃出かけると揚がったばかりの物が手に入るかもそんな話聞いたらまたカニ食べたくなって、カニ多めDSC05283 DSC05284                     チェリーストーンがおいしそうだったの4つ  まだ 10時前 DSC05286  映画みたいけど Ticket 買うときにQuantum Of Solace って言いにくいなー 

投稿者: bayarea 投稿日時: 2008年11月24日(月) 01:35