すみません、今回のタイトル、ちょっと紛らわしいですかね。例の件の決断ではないんです・・・。(苦笑)あっ、例の件、このあと、みなさまのコメントにお返事させていただきますが夫はどうやら「あまり深く考えていなかった」ようです。というか、そういうことにしておきましょうかね。(爆)本題。3ケ月ほど前の記事。タイトルは・・・はたして夫は「男買い」ができるのか この記事、みなさま、覚えていらっしゃいますでしょうか。*この記事にいただいたコメントのお返事、先ほど全部させていただきました。遅くなり、本当に申し訳ございません・・・。簡単にいえば、映画「男はつらいよ」40周年を記念して限定のDVDセットが発売されることになったのですが、そのお値段がなんと!約20万円。真剣に夫は買おうかどうしようか悩んでいる・・・まぁ、そんな内容だったのですが、今日の記事はその悩みに対する夫の決断。どうしたかというと・・・男はつらいよ その1 こんなものをどこからか入手してまいりました・・・。寅んくを買いたかったんじゃないの???男はつらいよ その2 一応、全48話+特別編。結局、寅さん仕様のトランクも腹巻きもお守りも興味はなく・・・映画そのものが観られればよかったようです、はい。寅んくを買うものだとばかり思っていたので・・・つまらないです、はい。でも、せっかくだから・・・と、時間がある時に少しずつ一緒に観ています。現在、5話まで観終わったのですが・・・いいですね~!なんで昔は全然興味がなかったんでしょう。それとも・・・この年になったから面白いと思うようになったのかな・・・。時には笑い、時には泣いて、そして観終わった後、なんとも言えない心地よさを感じるんです。映画の中の「おいちゃん」のセリフじゃありませんが「ばかだなぁ~、寅さん」と思いながらも憎めないんですね~。 なんででしょうかね???それにしても、5話ということは1970年に公開されているストーリーなので今からもう、38年前ですよ!なので、俳優のみなさんが若い、若い!倍賞千恵子って、あんなに可愛かったんですね・・・。前田吟って、あんなに男前だったんですね・・・。今では、夫と2人、すっかり寅さんワールドにはまっており、最近の私たちの習慣は寅さんを観終わるとインターネットでいろいろ検索して、もっと深く知ろうとしているんです。笑っちゃいますよね。40年たっても変わらずに愛されている映画・・・なかなかないですよね。男はつらいよ、最高!寅さん、最高!

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2008年11月9日(日) 20:44