9月15日に地下鉄デビューを果たしたばあさん、今度は一人っきりで地下鉄でサンフランシスコまで行って、Powellの駅前にあるGapの前でVivianさんと待ち合わせをする程に進歩いたしました。一回の経験でここまで画期的な進歩ではありませんか! アンさん!聞いちょる?何しろ複雑怪奇な地下鉄(BART)の切符の買い方を完全マスターしたのですから!ところがばあさんは田舎に住んでおりまして、一番近い地下鉄の駅、Millbraeまで、車を高速でぶっ飛ばして45分もかかります! Millbraeの駐車場に車を置く時は、充分に盗難の用心をしなくてはいけません。ここはアメリカですから。因みにMillbraeの駐車料金は無料。ミルブレーの駅(1)絶対に買い物の袋やハンドバッグに見えるものは座席に残さない。トランクに入れる。(2)ポータブルのナビゲーターも見えるところに置かない。これもトランクに。(3)帰りが日没になる時は、駅玄関からできるだけ近い、人の出入りが多いところに駐車する。夜の駐車場は何があるか分りません。駅に限らず。今度は余裕たっぷりで切符を買いまして、切符余裕たっぷりで約束のPowellに着きました。そして、何と!Gapは地下鉄の駅から地上に出るエスカレーターの真前!GAPそしてもっとびっくり!地上に出たら、サンフランシスコの有名なケーブルカーの終点乗り場でした! ケーブルカーを回転しているところこのケーブルカーは終点に来たら、機関士さんが降りて手で車両を回転させます。道の左側から右の乗り場まで40メートルはある行列。流石にサンフランシスコ、おのぼりさんは私だけじゃありません。ラインバスとケーブルカーの一日乗り放題券は11ドル。3日券は18ドル。一週間券は24ドル! 駐車場の殆どないサンフランシスコには車でくるものじゃないですね! 例え数少ない有料の駐車場に巡り合っても、地下鉄駅よりもっと歩く事になりかねないし、駐車場料金は覚悟のほどを。ここはサンフランシスコの中心街、ユニオンスクエアーから1ブロックです。ユニオンスクエアー1ユニオンスクエアーユニオンスクエアー2ユニオンスクエアー今日は約束の時間も間違えずに(私が)ぴったりと約束の時間にVivianさんが現れました!これからね、私達何処に行くと思う?それは次回のお楽しみに!楽しみ?なら下をぽちっしてね。今日もご訪問有難うございました!にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2008年10月26日(日) 23:17