アルカトラズ島ツアーも無事に終了!そろそろおなかも空いてきたし・・・ということでディナーに向かうことに。 Pier 33 から疲れちゃったこともあって、初めて、このレトロMuniに乗りました。ちょっとした幸せ。(単純なF)このあとケーブルカーに乗り換え向かったのは・・・
ユニオン・スクェアからすぐ、の Scala's Bistro へ。”ビストロ”ですが、イタリアンレストランです。ここは、サー・フランシス・ドレイク・ホテルのメインダイニングでもあります。オーナーは去年ナパ観光で行ったレストラン、ドン・ジョバンニ と同じジョバンニ&ダナ スカラ 夫妻だそうですよ。<追記>その後、よくよく調べたら、確かに彼らがお店をオープンさせましたが現在はかかわっていないみたい・・・。今はナパに移り住んで、ドン・ジョバンニの経営に一生懸命みたいです・・・。実はお互いの予定の都合で、Nちゃん・Yさんとフルで会えるのはこの日のみ、ということで、せっかくだから美味しいお店に連れて行きたいな~と思っていたF。グルメな友人でSF市内のレストランにも詳しいkoba-sfさん と相談してこのレストランに決めたのです。
私たちの席は窓側近く、天井も高くて開放感があります。
奥にもシートはたっぷり。イタリアンのせいか、ホテル内のレストランのせいか結構カジュアルな人も見かけます。 私達もそうですが・・・。 (苦笑)
とりあえず飲み物をオーダーし、その間にお料理を選びます~。NちゃんとYさん、さすが日本から来た2人、私が「前菜2品とサラダでもシェアして食べる?」と聞いたら「そんなに食べられない!」ですって!もうすっかりアメリカンな胃袋のF・・・。
で、いろいろ悩んだ末に注文をしたのは・・・
まず、前菜にビーフのカルパッチョを、みんなでシェア。ビーフも美味しかったけど、ルックラも美味しかったな~。ビーフにルッコラ・・・今度真似してみようっと!カルパッチョは無理だから、ローストビーフかな・・・。
こちらもみんなでシェア、の、マルガリータ・ピッツァ。これがね~、絶品!薄くてサクサクなんだけど、もっちりもしていて。モッツアレラチーズもとろ~としていて美味しかったです。NちゃんとYちゃん、今回の旅行ではまだピザを食べてなかったとか。よかったよ、初めてのピザがこれで。アメリカのピザも美味しいと、好印象でした~。さて、ここからはメイン。
画像が汚くてごめんなさい。こちらは夫が頼んだボンゴレ。ちょっともらったけど、ワインが効いていて、アサリもぷりぷり、麺もアルデンテでGood!夫も「美味しい~」と大満足。
こちらはNちゃんとYさんが選んだチョッピーノ。シーフードのスープ煮です。アイオリソースがかかっているのかな?トマトスープが多いけど、ここはシーフードの味を生かしたスープ。これまた美味しそう!ちなみに2人はこの一皿をシェアして食べていました。これが・・・日本人胃袋なのね・・・。
最後はFのメイン、ポークチョップ。あっ! このお店、煮込みとシーフードが美味しいのにポークチョップを選んじゃった・・・。 (泣)このポークチョップ、ちょっとお肉が硬かったけどでも、ポークのうまみが感じられ、トマトのソースとの相性もGoodでしたよ。おなかもいっぱいになったので、コーヒーと一緒にデザートを。
またまた写真が汚いですね、すみません。こちらはアプリコットのタルト。フレッシュなアプリコットを使用しており、その酸っぱさがタルトとアイスクリームの甘みと合わさるとGood な感じに。お口が引き締まってよかったですね~。NちゃんとYさん、満足してくれたようでよかった、よかった。でも、バーが併設されているんですがそこでの「がちゃがちゃ!」とグラスを扱う音がうるさくてうるさくて・・・。会話を楽しんでいると「がちゃーん!」、お料理をいただいていると「がちゃーん!」ともう台無し~。もう少し何とかしてほしかったな・・・。あと、私たちのテーブル担当のウェイトレスさん・・・何か会話をするたびに最後にウィンクするのはやめて・・・しかも私に。(爆)Scala's Bistro432 Powell St., San Francisco, CATel: 415-395-8555
- 参照(484)
- オリジナルを読む