もうオープンしてから暫く経ったけど未だシンプルメニューで何が食べれるのかはっきりしないDSC01389 DSC01390                                                             Dangeness crab カニがくるとかウズラがくるとか大まかな事はわかるんだけど、、でも 実際やってくると皿上の内容はけっこう細やかDSC01392 DSC01400                Arugura                                           Quail"外のメニューだけ見たら入店しないかも" そのあたりが実際知り合ってみると実はとてもいい人だったみたい風な気づかれない損を纏ってるDSC01396 DSC01397                       braised oxtail, french onion, gruyere 印象薄いものもあったけど手間が感じられるので情状心得ることできる   オーナーシェフなんだそうですDSC01416 fried green tomato を初めて旨いと思いました 同じタイトル名の映画があったけど もう何年前だったか あの映画見たときはそんな料理ホントにあるの? ってあんまり美味しそうじゃない印象があったけどDSC01401 DSC01405         <fried green tomato>夏のスイートコーンがあちこちに使われてデザートにも登場してくる                                                                <cornish hen>DSC01407 DSC01411      <from vegetarian opution>デザートは場所変えて "Orson" で食べる予定だったけど期待できそうだったので居座り-----正解DSC01418 トイレが♂♀隣合わせでガラス張り  オッーってあんまり関係ないですね <スリガラスです>conduit 280 Valencia St San Francisco

投稿者: bayarea 投稿日時: 2008年7月10日(木) 09:19