16才の高校生の女の子の意図しない妊娠を描いた映画です。主人公のジュノはいわゆるアメリカの女子高生。両親はいるけれど、お母さんは再婚。妹はいるけど異母姉妹(おそらく)とちょっと複雑。(といってもアメリカでは結構普通ともいえるけど)そんなジュノがある日妊娠。彼氏は同級生。でもちゃんと付き合ってるでもなく、結構関係はビミョー。望んでない妊娠だし、親にも言えないし。なので最初は中絶しようとするんだけど、出産してすぐに養子に出すという条件で、結局は出産を決意。出産を決意しても彼氏はほとんどお構いなし。挙げ句の果てには別の子とプロム(ダンスパーティー)に行くとまで言い出す始末で…。てなかんじのストーリー。日本人から見ると、全然女の子女の子していないジュノと、ほとんど関わろうとしない彼氏と彼氏の親。ぎくしゃくしてた父や義母との関係。中絶に反対する同級生。なんでも話せる友達。養子希望のハイソな夫婦。この映画にはいわゆる等身大のアメリカがいっぱい詰まってる感じがしました。(アメリカには養子を希望する夫婦が結構います。街を歩いてても、人種的にどう考えても血が繋がっていない家族を見ることは多いです。白人夫婦と黒人やアジア人の幼児とか。)アメリカの社会を結構リアルに感じることができる映画だと思うよ。日本もこんな感じになるのかなーって思っちゃいました。iTunesムービーレンタルで Juno をレンタル(利用にはアメリカiTunesのアカウントが必要です)Juno (2007年公開)1:36:14 PG-13オススメ度★★★★英語のわかりやすさ★★★等身大なアメリカンテイスト★★★★★
- 参照(267)
- オリジナルを読む