幼稚園の後で、リアムのクラスメートNが遊びに来た。ランチにトーティア(メキシカン料理)の間にハムとほうれん草とチーズを挟んで焼いたものを作ってあげたが、リアムもNもNの妹も食べてくれなかった(苦笑)。私とNママで完食。おやつにホットケーキミックスで作ったドーナツを焼いてあげたら、そちらはあっという間に全て子供たちが食べた。今まであまり好き嫌いのなかったリアムだが、この頃は見ただけで「食べない。好きじゃない」と非常に頑固に拒否する。
反対に、離乳食をはじめて4週目のコリン。なんでも食べる。離乳食は作ったものは毎回完食。そして、もっと欲しいと泣いて怒る。二日前は、おもちゃのタイヤを食べたみたいだ。「みたいだ」というのは、私は実際に見ていないから。握っていた車のタイヤ(ゴムの部分)が2分前にはあったはずなのに、消滅していた。しかも二つ。もぐもぐしている様子はなかったが、どうもコリンの胃袋に収まったらしい。それから毎回コリンのうんち(食事中の方すみません)を楊枝で捜しているのだが、いまだに見つかっていない。
- 参照(242)
- オリジナルを読む