先日初めて行った、ヨーロッパ食材卸屋さんのOpen House
。
「大人気だよ!」と教えられ購入した、
フランスでは有名な乳製品ブランド、Mamie Nova
のヨーグルト。
意味は「ノヴァおばあちゃん」ですって!
本当に美味しくって、すっかりファンになってしまった私。
ちなみにリンクのWebサイトもすっごくかわいいので必見ですよお!
フランス語、わからないけど・・・。
(学生時代、第2外国語はドイツ語でした・・・)
この金・土と、また、Open House があったので
もちろん、前回同様、早起きして、Mamie Nova をゲットしてきました!
今回はこちらの6種類!
いろいろ調べたら、このGourmande シリーズは
ヨーグルトだけでなく、ババロアとかその他の製品もあるようです。
上から、Gourmand、Yaourt Gourmand、Creme Gourmande です。
真中がヨーグルトですね~。
今回は前回購入して気に入ったものと、新たにお勧め品と購入してみました。
こちらはお気に入りシリーズ。
一番上が桃とオレンジの皮入りヨーグルト、
次はスミレボンボン味のババロア?
最後が普通のピーチヨーグルト。
特に桃とオレンジの皮入りヨーグルトと
スミレボンボンのババロアはめっちゃお気に入りです♪
スミレボンボンなんて、こっちではまずお目にかかれないと思います。
さすが、おフランスだわ~。 (苦笑)
スミレなんて食べたことないのに
スミレのいい香りがして、
「きっと食べたらこんな味なんだろうなぁ」と思ってしまいました。 (爆)
こちらは今回新たに挑戦する味です。
一番上のアカシアはちみつ味は
フランス在住の人のブログでたいていの人が絶賛していた味!
今回は絶対にこれを買おう! と決めていました。
次はいちじくとバナナ。
本当はいちじくだけが欲しかったのですが、なかったので・・・。
最後はCreme Gourmange から 「Eclats de Noisettes」。
ちなみに意味は「ヘーゼルナッツの輝き」ですって!
と、いうことで、今回はこのヘーゼルナッツの輝きをいただきました!
こちらです。
中は・・・
とろっとした、優しい味の中に、ヘーゼルナッツのつぶつぶが
なんとも言えないアクセントになっています。
ほんと、やさしいミルク味です。
でも、リピートするほどじゃないかな・・・? (苦笑)
このシリーズ、本国フランスではものすごいいっぱいの種類があるそうですが
このOpne Huse でも結構いろいろな味があるんです。
なので、またお気に入りの味ができたらリピ買いして、
それとは別に新しい味を購入して
自分のお気に入りフレーバーリストを作りたいと思います♪
楽しみなのだぁ!!!!!
<おまけ>
今回は夫にも買ってきましたよぉ!
同じく、Mamie Nova のティラミス。
夫はティラミス大好き人間なので・・・。
- 参照(367)
- オリジナルを読む