久しぶりのMt. View、ダウンタウンのカストロストリート。久しぶりのカストロストリート この前、ちょっとご無沙汰していた友人から電話が。お互い、近況報告を兼ねて食事でも・・・と言うことになり、以前から気になって、行きたいと思っていたお店を提案。偶然彼女も行きたかったらしく、即決!向かった先は・・・XANH XANH 。 「サン」と発音し、「Blue & Green」を意味するのだとか。ベトナム・フュージョンレストランです。シンプルですっきりした雰囲気で、小洒落た感じです。そのせいなのか、料理がおいしいからなのかは不明ですが現在、大人気のお店。予約必須で、もし予約なしで行くと、外のテラス席か、だいぶ待たされます。テラス席もあります これがテラス席。すっかり寒くなってきたベイエリア。ヒーターがあるとはいえ、もう、外は寒いです・・・。 ブルブル実際この日は寒くて、店内でもぶるぶるでした。 (泣)落ち着いた感じのテーブル シンプルなセッティングです。本当はこれにお箸がセットであるはずなのですが、私の分は忘れられていました。 (苦笑)あとで持ってきてもらいましたが。久しぶりなので、友人はグラス・シャンパンを、私も、泡を・・・スパークリングウォーターを って、泡のお水をオーダー。 (爆)メニュー こちらがメニュー。季節によって変えているようです。基本はロール(春巻き系)、サラダ、スモールプレート、メイン、といった感じです。最初はメインを頼まずに、サラダ、ロール、スモールプレートから何品か・・・という風にオーダーしようかと思っていたんですが、メインにあるものを見つけ、そちらをオーダーしちゃったので、今回はやめました。で、オーダーしたのが・・・リンゴのサラダ まずはリンゴのサラダ。ベトナムと言えばパパイヤサラダも有名ですが(それはタイ料理??? どっち???)今回はリンゴのサラダを。しゃきしゃきしたリンゴの触感と、大ぶりのぷりっとした海老のコントラストがいいですね。チリと甘酸っぱいドレッシングをお好みでまぜます。お次は・・・スパイシーなアヒツナロール アヒツナのスパイシーなロールです。オーセンティックなロールもありましたが今回はあえてこれを。安心して食べられる味ですし、一緒に入っているマンゴーが美味しいです。香菜やミントも入っているようですが、そんなに感じなかったのです。この生春巻きは今度自宅でも作ってみたいなぁと思いました。メインの前にサイドに頼んだこちらが登場。ガーリックヌードル ガーリック・ヌードルです。ガーリック・ヌードルと言えば、Crustacean、ですがここのも悪くなかったです。なぜか、パルメザンチーズ添え。 結局使いませんでしたが。そして、ガーリック・ヌードルと言えば、メインはあれしかありません!蟹、きたぁ~。 そう! ダンジネスクラブ! カニ残念ながらガーリックローストではありませんが・・・。いや、ガーリックローストなのですが、ソースがかかっているのです。ココナッツカレー風味の。このソースはこれで美味しかったですよ、マンゴーとパイナップルが入っていて。蟹、結構大きめで、テーブルに運ばれてきたとき、びっくりして、思わず驚きの声を出してしまって笑われました。 (苦笑)中味もぎっしりで食べ応えがありました。私たちに感化されたのか、彼女の前で見栄を張っているのか、(爆)隣のテーブルのカップルもこの蟹とガーリックヌードルのセットをオーダー。でも、きっと正解。手、べたべたで大変ですけどね・・・。(苦笑)お腹一杯だったけど、デザートをオーダー。 もちろん、シェアでしたけど。ヘーゼルナッツのケーキ こちらはヘーゼルナッツのケーキ。これ、おいしかったです。パフのようなものが入っていて、そのサクサク感とナッツの風味が絶妙。チョコスポンジ嫌いな私がそのパフのサクサク感で食べられちゃいました!でも、イチゴはもう、シーズン終わりね、きっと。酸っぱすぎでした・・・。このお店、デザートにはポッキーが必ず添えられています、なぜか。 (苦笑)「あっ、ポッキー」と言ったら、ウェイター君、「そう、ポッキーだよ、知ってるの???」って非常にか嬉しそうでした。ベトナム女性 シンプルな店内ですが、ベトナム女性を描いた絵も飾られていてなかなか素敵な空間でした。サンフランシスコまでは遠いなあ、と思われた方、ぜひ、Mt. ViewのXANHでベトナム・フュージョンをお楽しみください。XANH185 Castro Street Mountain View, CA 94041 Tel: (650) 964-1888 

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2007年10月10日(水) 06:28