Oct 6, 2007 実は、先週末はニジヤで安売りの”きのこの山”も発見、しかもなんと $0.99 !これって日本より安くない?? パッケージを見てびっくり。”きのこの山”って昭和50年9月に生まれたお菓子だったんですね。最近は昔話まで箱に書いてあります。 久々に食べてみてあらためて美味しさを実感。ナメラカなチョコレートに甘くないクラッカー、このコンビネーションって、もしかして甘ショッパのチョコレートプレッツェルに通じるものかも。実は隣に”たけのこの里”も売っていたんですが、あれはクッキーにチョコレートで甘アマコンビだったのでこちらにしました。子供の頃は甘アマのほうが好きだったけど、今は甘ショッパ系のほうが断然好き! って、あれ?私最初にチョコプレッツェルを食べた時の感想はひどいものだったのに、今では大好きに・・・。やっぱアメリカンになってるな~・・・ しかし、このお値段だったら見た目も可愛いし、買占めちゃいたいわ♪ 採点 きのこの山 今日のスイーツはいかがでしたか?お気に召しましたら、ここをクリック! 16 位キープ!一日一回クリックで、10ポイント加算されまーす。表示の点数は一週間分集計したものです。さて明日は? 25位以内に入ると、サブタイトルが長くなって、とっても嬉しいです。応援よろしくお願いしまーす!
投稿者: ぷりん友の会シリコンバレー支部 投稿日時: 2007年10月6日(土) 07:31- 参照(897)
- オリジナルを読む